【ティラキタ駱駝通信12月20日号】え! こんなところで? あまりにも自由すぎるインド人の寝方
こんにちは!
「あ、そうだね。インドって色々な所で人が寝てるよね」 「色々な所で寝てるよ。 駅でもいっぱい寝てるしね!」 そういう目で見ると、確かに色々な所で人が寝ています。 時には「え? こんな格好で!」とビックリするようなとんでもない姿で… 今回のメルマガはインドで集めた寝姿の写真を一挙大公開!! あと、インドビザを取得するのに15日かかる様になったという前回のメルマガの続きですが、お客様からのレポートによると、5営業日くらいで取れる場合もあるとのこと。「12月1日に申請して5日に受け取れましたよ」と言うお話でした。15日よりはマシですが、やはり時間はかかる模様です。これからインド行きを考えられている皆様、お気をつけください。 今週の駱駝通信の内容は… ・期間限定! 24日まで 全員にスイートフェンネル プレゼント! ・ティラキタの送料が変わりました。 合計1500円で送料無料! ・え! こんなところで寝ていいの? あまりにも自由すぎるインド人の寝方 ・年末はゴアトランスパーティー! ・【今週のエスニックレシピ】ミシュティクムラ・ディエ・マングーショ ぜひ、ごゆっくりお楽しみ下さい。 ■期間限定! 24日まで 全員にスイートフェンネルプレゼント! 20日の12時から24日の夜24時までにご注文いただいたお客様全員に、スイートフェンネルをプレゼント! インドの不思議な味を4人くらいでお楽しみいただける10gパックをお付けして発送します! ■ティラキタの送料が変わりました。合計1500円で送料無料 「おまかせでいいから送料無料で送ってほしい!」 多くのお客様の声に応え、ティラキタの送料が変わりました。今までよりも更に使いやすくなったティラキタをこれからも、よろしくお願いいたします。 ■え! こんなところで? あまりにも自由すぎるインド人の寝方 インドは暑い国です。5月の酷暑期にもなると、気温が50度を超え、吹く風がドライヤーのようになり、昼間は木の扉を閉めきって寝るしかなくなるハードな国。ホット・ホッター・ホッテストとも言われる国ですから、まぁ、だらしなくなるのも、仕方ありません。だから、ここでも。あそこでも。駅でも。ありとあらゆる所でインド人たちは寝てしまいます。日本人の目から見ると「こんな所で寝ていいの?」というあまりに自由すぎるインド人達の寝姿を一挙大公開!! コルカタの街中で突っ伏した様にして寝ている男性。忙しい交差点の信号の下で寝ていました。 板張りで痛くないのか? 排気ガスは臭くないのか? そもそも、なぜここで寝ているのか? 謎ですねーー ![]() この人を別のアングルから撮影。ほら、道行く人も見ていますよ! でも、全く気づくこともなくスヤスヤ… ![]() バングラデッシュのダッカ、旧市街でお店を出しているベルト屋さん。 仕事中ですが、眠くなってしまったみたいです。 あ、お客さんだよ! ![]() 床屋さんもグウグウ…お客さんが来たら起こしてくれるからいいのかもね? 寝てても、全く問題なく商売ができるなんてインド、素晴らしい!! ![]() 路上で寝ているお父さんと子供2人。結構いい服を着ていますので、路上生活者ではないような気がしますが…てか、お父さん、ビニールシートからはみ出てます! ![]() 道路の脇で寝るリクシャワーラーたち。狭い所にまぁ、器用に寝ています。 特に手前の人、落ちたりしないんですかねぇ…寝返りうったら、路上にゴロンっていきそうな気がします。 ![]() この方は明らかに路上生活者ですね。人の商店の前で堂々と寝ています。 道路と完全に並行になっていますし、この人なりに気になるポイントがあるのかもしれません。 「俺、整然と寝るのがポリシーなんだよ」なんて言っていたりして。 ![]() 自分の台車の上でスヤスヤ寝る人たち。街中で、こんな軽装で、安心して寝られるなんて素晴らしいですね。 右の人力車のおっちゃん、ボクが写真撮ろうと思ったら起きてしまいました。 「寝心地悪くないのかなぁ…」 「体が痛くならないのかなぁ…」 真剣に心配してしまいます。 ![]() ビルのロビーで寝る人たち。そんな所で寝ていないで、部屋に入って寝ればいいのに。 でも、ここが気持ちいいんですかね。風が通りますしね。 ![]() 大量虐殺現場? いえいえ、ただ寝ているだけです。 この写真に写っているだけで11人に犬一匹。この広場には50人以上の人が寝ていました。 マーケットの前なんですが…睡眠無法地帯です。 ![]() なんと! タクシーのトランクの上で寝る人を発見。 突然動いたらどうするの? そもそも、なんでここで寝てるの? 当たって痛くないの? もう??、インド人、なんでこんなところで寝ているのか全く判りません!! ![]() ■年末はゴアトランスパーティー!
■【今週のエスニックレシピ】ミシュティクムラ・ディエ・マングーショ
つい先日、インドパパがバングラデッシュに買付けに行って来ましたので、今日のメルマガではバングラデッシュカレーをご紹介します。バングラはイスラム教の国なので、インドではありえない牛肉カレー!!
やっぱ、牛肉は美味いですよねぇ。 |

ガネーシャにインドの写真、ヨガにインドの神様など、インド風の絵が書かれているカレンダーがデリーから入荷しました。どれも限定20部のみ。再入荷はありませんので、お早めにどうぞ! ネパールの人達が手作りで作ったワイヤーのデコレーションです。 ワイヤーなので、ぐるぐるとどんな形にも自由自在にお使いいただけます!
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |