インド進出の光と影について インド進出したい企業の方へのメッセージ【ティラキタ駱駝通信 12月3日号】
こんにちは。
ティラキタです。
お変わりありませんか?
先週、発売開始させて頂きました福袋。大好評であっという間に予定数の半分のご予約を頂きました。ご予約を頂きましたお客様、本当にありがとうございます。
そして、今週のティラキタは、デリーからやってきたコンテナと、ネパールからやってきた航空便の2つの荷物を一生懸命開けては紹介し続ける週でした。
そんな中、ある会社から、インドに進出したいんですけれども、相談して頂けますか?というメールが舞い込んできたのでした。「インドに進出って言ってもなぁ…」と思いつつ、ティラキタが考える、インド進出についての難しさを書いてみました。
ダヒ・アルー(じゃがいものスパイシーヨーグルト炒め)
インド料理の定番の材料のひとつ、じゃがいも。こちらはじゃがいものほっくりした味わいにヨーグルトのコクが加わったお惣菜です(ダヒdahi=ヨーグルト、アルーaloo=じゃがいも)汁気の多いスープタイプもありますが、今回はしっかり炒めたドライタイプのレシピです。
見た目が地味なので食卓の主役というよりは副菜ポジションですが、しっかりとスパイシーで、インドカレーに添えると名脇役になります。ぜひ覚えて活用していただければと思います。
インド料理の定番の材料のひとつ、じゃがいも。こちらはじゃがいものほっくりした味わいにヨーグルトのコクが加わったお惣菜です(ダヒdahi=ヨーグルト、アルーaloo=じゃがいも)汁気の多いスープタイプもありますが、今回はしっかり炒めたドライタイプのレシピです。
見た目が地味なので食卓の主役というよりは副菜ポジションですが、しっかりとスパイシーで、インドカレーに添えると名脇役になります。ぜひ覚えて活用していただければと思います。
2.いつでもどこでも徳を積む!マニ車のペンダントが新入荷♪
■マニ車とは
信仰厚いチベットの方々が真言を唱えながらいつもまわしているチベット仏教用具です。形は、円筒形で、手に持てる大きさのものから、寺院に設置される数十メートルもある大きな物まで様々です。こちらはマニ車デザインのペンダントで、胸元でくるくる♪いつでもどこでも回すことができます! 珍しいデザインなのでつけていると話題にもなります♪
4.ご家庭でインドのタンドゥール料理ができるインスタント・タンドーリ釜が入荷しました
■ご家庭にタンドゥール釜が!
家でも美味しいタンドゥール料理が食べたい…そう思ったインド人、遂にこんな物を開発してしまいました!! ガスコンロの上に直接乗せるタンドゥール釜です。インドではナンやチャパティ、そしてあの有名なタンドゥーリーチキンを作る時、タンドゥールと呼ばれる釜を使いますが、その釜はとても大きくてお店でしか用意する事が出来ません。
インドの家庭ではタンドゥールの代わりにフライパンみたいなチャパティパンを使ってチャパティを焼きますが、やっぱり、タンドゥールの美味しさには絶対に勝てないのです。
6.ネパールのしゃがみイス
■ネパールの日常風景
近ごろインド・アジア各地でプラスチックの椅子を渉猟しているティラキタ買付班。世界各地の風土・文化に見合ったイスがあって、意外と奥深いのです。今回見つけてきたのはネパールのプラスチックチェアです。ネパールではしゃがんで作業することが多く、サリーを着たふくよかな女性がおまんじゅうのように座って路上で商いをしている姿をみたことがある人も多いと思います。こちらのプラスチックイスはそんな習慣を反映した、とても背の低いチェアです。高さ15cmもないこんなイスは世界の中でもなかなか珍しいですね。
8.プラーナ スイートアーモンドオイルが新入荷♪
■一番搾りのアーモンドオイル
一番搾りのアーモンドオイルを最適なフィルターで濾して作ったピュアなオイルです。プロフェッショナル向けにフィット感あるテクチャーに仕上げています。
10.石でガツガツとスパイスを潰せる
■インド伝統の石製マサラ潰しが入荷しました♪
インドで古来から使われてきた、石の板のスパイスつぶし。インド料理の歴史の発展とともに生まれ育まれてきたと言っても過言ではない、非常にプリミティブな調理器具です。「ただの石じゃないか」と思いがちですが、実はこの石製のスパイスつぶしが、美味しいインド料理を作る一つのコツなのです。
石製のスパイスつぶしは、スパイスを潰す際に熱を出しません。スパイスの香りが熱で飛んでしまうことがありますので、スパイスを潰す際には極力熱を出さずに潰すのがいいのです。
12.チリチリと音が鳴る!! ステンレスのチャイカップが新入荷♪
■チリチリ! 可愛い音が鳴ります!
ステンレスで出来たコーヒー・チャイカップです。小ぶりなコップですが、インドで使われているチャイカップとしては大き目の部類に当たります。カップの底に金属球が入っており、振ると鈴のような澄んだ音が鳴ります。氷が入っていなくても氷が入っている様な気分になれる、遊び心あふれた一品です。楽しいティータイムをより楽しくしてくれること間違いなし!
14.神聖なるヒマラヤ山脈に自生する天然のハーブが入荷しました♪
■ヒマラヤン ブラック セージ
霊峰ヒマラヤ山脈に自生する天然ハーブ「ヒマラヤンブラックセージ」が神々の住まう国ネパールから届きました。アメリカのブラックセージと異なり、ヒマラヤンブラックセージは標高2000〜3000mほどの峻厳な環境で育ちます。その強い生命力から、ヒマラヤの民は古来より炎症の治療に用いたり、燻して儀式に用いたりしてきたとされています。アメリカのブラックセージ同様にドリームウィード(dream weed、夢見草)とも呼ばれており自己変革やヴィジョンを招来し、瞑想や予知夢・未来のヴィジョンを見るために使用されます。また、リラックス効果が高く、ネガティブなエネルギーを浄化するといわれています。
16.インド産 2年熟成 最上級バスマティライスが入荷しました♪
■独特の香りがあるインドのお米
INDIA GATE(インディアゲート)は、インドのKRBL社が展開する高品質なバスマティライスのブランドです。バスマティライスは、インドやパキスタンで栽培される長粒種の香り米で、その芳醇な香りとパラパラとした食感が特徴です。バスマティライスは収穫してから時間が立つほど価値があるものとされています。こちらの「CLASSIC」はその名の通り2年間の熟成を経た特別品。一般的なインディカ米よりさらに香り高く、2倍の長さに伸びるという自信作です。
18.ヒマラヤの国のサーランギが新入荷♪
■伝統様式にもとづく コンサートクオリティ
素朴なデザインが魅力のネパールのサーランギが入荷しました。サーランギはインド亜大陸に広がる擦弦楽器の一種です。北インドのサーランギは多数の共鳴弦をもつ複雑な楽器ですが、ネパールのサーランギは4本の弦のみからなります。一本の木から切り出し、山羊革を張ったシンプルな作り。全体に対して指板は非常に短い特徴的な形状になっています。ネパールの民族音楽においては、打楽器「マダル」と同じく決して欠かすことのできない楽器です。宮廷音楽よりは路上などで歌われる際に演奏される素朴な音色が特徴です。
こちらのサーランギはカトマンズの伝統ある楽器屋さんから入荷しているもので、実際に現地で演奏用に製作されている一品です。従来品より一回り大きい本格仕様で、音の響きも立派です。
20.在庫切れだったシンギングボウルが入荷しました♪
■シンプルで使いやすい
何も書いていない、金属だけのシンプルなシンギングボウルが再入荷しました。チベタンシンギングボウルがある程度見た目を重視して作られているのに対し、こちらはきちんとした音、それを重点において作られています。シンギングボウルを楽器として使いたい人や、シンプルなデザインが好きな方にお勧めです。
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信