ただひたすらに素敵が詰まってる!! インドのユダヤ人街とフォートコチ【ティラキタ駱駝通信 9月17日号】
こんにちは。
ティラキタです。
お変わりありませんか?
ティラキタ買付班、古き良きインドが好きです。新しいモノはいいですが、なんでも新しければいいかというと、そうでもない気もします。
インドは古い物が色濃く残る土地。地震がないからなのか、建物はそのままに残り、100年前の建物が、当たり前の様にすぐ横にあったりします。現代と昔が合わさるインドは本当に素敵です。
今回は、ただひたすらに素敵が詰まってる!! インドのユダヤ人街とフォートコチを紹介します。
もちろん、色々な商品もやってきています。
ぜひごゆっくりお楽しみください。
ティラキタです。
お変わりありませんか?
ティラキタ買付班、古き良きインドが好きです。新しいモノはいいですが、なんでも新しければいいかというと、そうでもない気もします。
インドは古い物が色濃く残る土地。地震がないからなのか、建物はそのままに残り、100年前の建物が、当たり前の様にすぐ横にあったりします。現代と昔が合わさるインドは本当に素敵です。
今回は、ただひたすらに素敵が詰まってる!! インドのユダヤ人街とフォートコチを紹介します。
もちろん、色々な商品もやってきています。
ぜひごゆっくりお楽しみください。
スジハルワ
インドのスイーツ、ハルワです。日常的に楽しまれると同時に、神様へのお供えものやお祝いの席にも出されるお菓子です。スジ(スージ、スーリー)はインドやネパールで使われている全粒粉の名前で、粗挽き(セモリナ)の小麦粉です。
甘くて固めのホワイトソースといった雰囲気のこのスイーツ。温かいところを食べると、1口目はつるんぷるんとしているだけですが、2口、3口と食べるうちにバターのコクやナッツの香ばしさが感じられてきます。冷やして食べてもおいしかったです。
インドのスイーツ、ハルワです。日常的に楽しまれると同時に、神様へのお供えものやお祝いの席にも出されるお菓子です。スジ(スージ、スーリー)はインドやネパールで使われている全粒粉の名前で、粗挽き(セモリナ)の小麦粉です。
甘くて固めのホワイトソースといった雰囲気のこのスイーツ。温かいところを食べると、1口目はつるんぷるんとしているだけですが、2口、3口と食べるうちにバターのコクやナッツの香ばしさが感じられてきます。冷やして食べてもおいしかったです。
2.たっぷり刺繍のシンプルクルティが再入荷♪
■刺繍が美しいシンプルなクルティ
ベースの生地と同色の糸で刺繍された、シンプルなクルティ。単色ながら、たっぷりと施された刺繍はゴージャスで華やか。派手すぎず、清楚で上品な仕上がりになっています。すっきりとスタイルがよく見える、キレイなシルエットのクルティです。後ろはシンプルな無地で合わせやすく、シーンを選ばず着れるのも嬉しいポイント。
4.南インド式・フィルターコーヒーメーカーが入荷♪
■南インド伝統のフィルターコーヒーメーカー
南インドの家庭で長年愛用されている南インド式フィルターコーヒーメーカーがやってきました。インドはチャイの国と思われがちですが、南インドではコーヒーも併せて飲まれています。南インドの方々は、朝食後、ミールスの後など、一日に何回もコーヒーを飲んでいる感じがします。タミル・ナドゥ州コインバトールのアンナプールナレストランでは、毎日、自家焙煎されたコーヒーを飲みに、朝の6時からお客さんがやってきますし、街にはコーヒーバーと書かれたお店があり、多くの人たちがちょっとした息抜きに集まっています。
南インドの伝統的なスタイルで作られたフィルターコーヒーは、インスタントコーヒーやドリップコーヒーとは異なる、濃厚で深い味わいが特徴です。
そして、この南インド式フィルターコーヒーメーカーは、わたしたちの知っているコーヒーメーカーとはちょっと違う形で、4つのパーツから成り立っています。
6.槌目仕上げのラウンドターリーが新入荷♪
■槌目が美しい
鎚で丁寧に手打ちして作られた高級感のある円形のお皿です。槌目により立体感が出て、光の加減で表情を変えてくれるので、とても見た目が良いです。お皿に触れると、微かに槌目の凹凸を感じることができます。こちらはデリーから6時間ほど離れたところにあるイスラム街モラダバードの産品。ムスリム職人の手仕事が光る上品なアルミ製のお皿です。アンティーク感のある渋い光沢感がテーブルまわりを美しく飾ってくれます。
素朴な味わいがあり、木目調のテーブルとも、モダンな大理石キッチンにもさまざまな場面で活躍してくれます。インド料理以外の、和洋中どんなお料理も美味しくおしゃれな雰囲気に引き立ててくれると思いす。
8.アーユルヴェーダに基づいたAVP ヘアー&ハーバル シャンプーが入荷♪
■アーユルヴェーダのシャンプー
このシャンプーを作っているAVP - The Arya Vaidya Pharmacyは、アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて1940年に創業し、アーユルヴェーダ専門の会社として80年の歴史を数える老舗です。The Arya Vaidya Pharmacyが、インドの古典アーユルヴェーダの知識をベースに、アーユルヴェーダに基づいたシャンプーを作りました。成分はとてもシンプルで、インドのアーユルヴェーダにおいて、伝統的にヘアケア用途で使用されてきたブッソウゲエキスを中心に、合計6種類の成分だけでできています。
10.オーセンティックでエレガントな真鍮のスパイスグラインダー 高さ:約16cmが入荷♪
■うっとりする造形
インド・デリーから届いたエレガントな真鍮製のスパイスグラインダーです。マハラジャの邸宅にありそうなグラマラスな造形が素晴らしいです。単なる調理器具の域を越えて、飾るだけでも空間がキリリと引き締まる素敵な一品です。お値段は決して安くありませんがスパイス料理・マサラ料理を愛好する人ならぜひ身の回りに置いておきたいアイテムですね。
12.アーユルヴェーダのオイルが再入荷♪
■南インドから本物がやってきました
アーユルヴェーダの本場、南インドにて調製された、アーユルヴェーダオイルがやってきました。アーユルヴェーダというと、長い木のベッドに寝てオイルを塗り塗りされる…と言うイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、そういった施術を行うサロンで使われているオイルです。全身のオイルマッサージ(アビアンガ)にご利用頂くためのオイルで、100%天然の素材だけから作られています。
インド国内のアーユルヴェーダサロンで標準的に使用されているオイルたちで、製造元から直輸入された「インド基準で本物」のオイルです。
14.インド伝統唐草エンボスの食器類が入荷♪
■アルミなので軽量で使いやすい!
インドならではの美しい唐草模様の装飾がデコボコのエンボスになって入っている美しい食器。シンプルながらもインドを感じることができます!アルミ独特の光沢感が美しく、手で触れるとエンボスの凹凸を感じることができて、その凹凸には滑り止めの効果もあります。
こちらはアルミ製なので他の金属とくらべて軽量に作られています。普段使いとして、ご自宅で使用するのもお勧めですが、極力軽い装備で行きたいキャンプやトレッキングのお供として、軽量だから気兼ねなく持ち運びできるのも嬉しい点です。
また、エンボスに関しましては基本的に同じ雰囲気の模様になりますが、写真とは若干模様が異なる場合がございます。
16.南インドスタイル マドラス プレーン アパラム♪
■南インドのパパド
「パパド」はインドの豆せんべい。軽く揚げるとパリパリに膨らみ、食事のスターターやターリーのアクセントとして楽しみます。お酒のおつまみにもぴったりですね。こちらは米粉とココナッツオイルが用いられた南インドスタイルのアパラム(パパド)です。一般的なパパドよりふた周りほど小さいかわいいサイズ。ミールスにちょこんと添えられていたらうれしいサイズですね。
トースターで焼くか、フライパンで揚げ焼きするなどして簡単にお召し上がりいただけます。そのままでも、何か付けて食べるのもオススメです。
18.シンプルな中に程よいスパイスの味わいが地味に後をひく南インドスナックが入荷♪
■優しいお味の南インドブランド
なんだかニョロニョロした見た目な、南インドスナックです。食べてみた第一印象は「シンプル!」だったのですが、シンプルの中にクミンやヒーングの隠し味が入っていて、やみつきになる一品です。食べだしたら止まらない、不思議な美味しさ、是非一度お試し下さい。
20.ガネーシャとラクシュミのホワイトメタルのハート型お香&オイルランプが入荷♪
■ガネーシャのオイルランプ
銀色に光り、高級感のある金属ホワイトメタルを使用したオイルランプ&お香立てです。インドだけでなく東南アジアでも広く信仰され、タイ、バンコクのショッピングモールの外に大きな神様が座っていたりします。オイルランプとして使用する時は、ティッシュかコットンをぎゅっと細くひも状にし、芯にします。皿の中にサラダ油を入れ、先に作った芯を浸し、火をつければ完成です。とっても簡単ですので、火の元に気をつけつつ、ぜひ一度お試しください。
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信