乗った人全員が子供になる! テーマパーク超えの絶景アトラクションが楽しいスリランカの鉄道【ティラキタ駱駝通信 1月25日】

こんにちは。
ティラキタです。

年に一度更新される、ティラキタカタログの2024年度版ができました!!!

今年も色々な新しい商品が登場し、昨年にも増して見ごたえのあるカタログになっています。

頑張って作ったのですが、ティラキタの商品は現在、6665種類、27万点。流石にカタログには載せきれないよね…という事で、全体の2割くらいを掲載しました。

このカタログ、2011年頃から作り続けてきて、現在、第14版目です。昔のカタログを見てみると、デザインや商品のラインナップが古い! 甘い!と思ってしまいますので、やっぱり、日々改善し続けていくのは大切なんだなぁ…と思った次第です。

今週も色々な商品が入荷していますよ。 ぜひごゆっくりお楽しみください。

乗った人全員が子供になる! テーマパーク超えの絶景アトラクションが楽しいスリランカの鉄道

いかのパコラ
タイの春雨サラダといえば「ヤム・ウンセン」が有名ですが、もう一品、別のタイの春雨サラダをご紹介します。

「ラープ」はアジア各国で親しまれている豚ひき肉のサラダの総称です。タイのラープには、こんがり炒った米を粉にしたライスパウダーを入れることが特徴です。香ばしいラープならではの香りの元になっています。ラープといえばパクチーファランも欠かせないそうですので、贅沢に使いました。

たたく、炒る、擦る、刻むと、各素材の下準備に手間がかかる印象ではありますが、その甲斐はあるおいしさです。多くの素材を混ぜ合わせるからこそ出せる味と香りのハーモニーです。ぜひお試しください。
2.カシミールからやってきた本場のシーシャが入荷しました♪
■本場の本物のシーシャ
インド極北の地カシミールから届いた本格シーシャです。現在では世界各国で広く知られるようになったシーシャですが、一説にはインド北部が起源とされています。その地がカシミールであるかは一考の余地がありますが、近年のカジュアルなガラス製シーシャとは異なり、現在でも現地の生活に溶け込み活躍している超本格のシーシャです。

グラマラスなボトルやプリミティブな竹を用いた造形は異国情緒たっぷりな一品です。本場仕様ならではの粗さもあります。ボトル部分は金属を継ぎ合わせているため、隙間があり水漏れすることがあります。現地ではその都度蝋を溶かして穴を塞いでいますので、御理解の上お買い求めくださいませ。

4.インドで人気のHIMALAYA ジェントルデイリーケア プロテインシャンプーが入荷♪
■インドの国民的ブランドHIMALAYA
インドのアーユルヴェーダ製品のリーディングカンパニー、Himalaya Herbals社が販売しているシャンプーです。アーユルヴェーダとは、自然のハーブをベースにし、ナチュラルな素材で人の体を整えることを目的とした古来からインドの伝わる知恵です。

ヒヨコマメ種子エキス,アムラ(アンマロク果実エキス),カンゾウ根エキスなどのインドの伝統療法・アーユルヴェーダに広く使用されている植物のエキスが配合されています。

マイルドな成分で配合され、頻繁にシャンプーをしても問題ありません。 天然のタンパク質が豊富に含まれており、髪を優しく洗い流し、毛髪にはり、こしを与えます。

6.鑑定書付きの聖なる菩提樹 ルドラクシャが新入荷しました♪
■シヴァの涙と呼ばれます
菩提樹の実ルドラクシャは、数珠を作るためにあるような木の実です。 成熟した種の真ん中に、紐が一本通せるような細い穴が自然と空きます。

実を拾って、ただ紐を通すだけで、数珠が出来上がる。 そんな木の実は世界中にこの実しかありません。

ルドラクシャの名前の由来はヒンドゥー教の神様シヴァの別名であるルドラと、涙を意味するアクシャが繋がったもの。すなわち、ルドラクシャとは、シヴァ神の涙と言う意味なのです。もちろん、ヒンドゥー教的にも非常にありがたいもの。 沢山のルドラクシャを身にまとっていると、「ルドラクシャが悪を弾いてくれるのだ」と言われています。

世にも珍しいルドラクシャ、身の回りに是非どうぞ。

8.限定入荷 南インド様式 伝統の 石製マサラ潰し Ammikalluが入荷♪
■インドの伝統的なスパイスつぶし
インドで古来から使われてきた、石のスパイスつぶし。インド料理の歴史の発展とともに生まれ育まれてきたと言っても過言ではない、非常にプリミティブな調理器具です。こちらは南インドでよく見られるタイプの、ザラザラの石で作られたスパイスグラインダーです。

石製のスパイスつぶしは、スパイスを潰す際に熱を出しません。スパイスの香りが熱で飛んでしまうことがありますので、スパイスを潰す際には極力熱を出さずに潰すのがいいのです。

インドで何千年も前から使われている石製のスパイスつぶしは、古来からの知恵に基づいたスパイス王国インドならではの道具なのでした。カレーの歴史に思いをはせるとドキドキしてきますね!

10.フェイスマッサージに使用されるアーユルヴェーダのハーブオイルが入荷しました♪
■クンクマディ タイラムの使用方法
クンクマディタイラムは、フェイスマッサージに使用されるアーユルヴェーダのハーブオイルです。皮膚の水分、油分を補い保ち、肌にツヤを与えます。

オイルを3〜5滴手に取り、顔またはニキビの部分に均一に薄く塗ります。指でやさしくマッサージし、10〜20分放置したあと、お湯で洗い流してください。

12.カシミールの重厚な精細彫金 脚付きグラス が入荷しました♪
■重厚な存在感
インド極北の地・カシミールから手彫りのキッチンウェアが届きました。肉厚な金属が用いられ、見た目以上にどっしりとした存在感がある一品です。偶像崇拝を禁止しているイスラーム文化には、自然や幾何学模様の中に美を見出し、モスクなどを装飾してきた伝統があります。こちらのグラスもそんな歴史を感じさせる、確かな手仕事の息づく仕上がりになっています。

お値段は決して安くはありませんが、一生物のテーブルウェアとしてぜひお手元にどうぞ。

14.サシェ(香り袋) - フレンチラベンダーが入荷♪
■吊るすだけ!気軽にインド香を楽しめます
Song of Indiaブランドから、新しいお香が登場しました。 こちらの商品は洋服ダンスの中に入れておくと衣類に匂いが移る、サシェと呼ばれる香り袋です。 車の中や玄関先、トイレやお部屋の中の芳香剤としてもお使いいただけます。 パッケージがフックになりますのでそのまま吊るしてお使いくださいませ。

16.甘さと酸っぱさの絶妙な味♪ インドのお菓子 ゴルカチョリが再入荷しました♪
■コロコロと可愛いサイズのカチョリ
インドは私達日本人の常識を打ち破ってくれる国ですが、このカチョリ(kachori)と言うお団子お菓子も、私達の常識を打ち破ってくれる一品です。中には甘辛味のひよこ豆のフィリングやカシュ―ナッツなどがぎっしりと詰めこまれています。一口かじるとスパイスの香りがブワッと広がりますよ!

インドの雑踏を思い浮かべつつチャイと一緒にお楽しみください。

18.白檀好きにはたまらないサンダルウッド フレグランス オイルが再入荷しました♪
■世界中で愛されるインドの香り
世界中から愛されている、SATYAのサンダルウッド香の香りが、フレグランスオイルになりました。

インドが世界に誇るヒット商品の一つですね。アロマオイルとして、色々使ってみてください。インドで愛されてきた、甘く落ち着く香りで嬉しくなりますね。

20.ヒマラヤのスキンクリームが入荷しました♪
■インドで人気のスキンクリーム
インドのアーユルヴェーダ製品のリーディングカンパニー、Himalaya Herbals社が販売しているスキンクリームです。

アロエベラ、ツボクサエキス、アシュワガンダが配合されています。アシュワガンダはWithania Somniferaの根より得られるエキスで、インドの伝統療法・アーユルヴェーダに広く使用されている植物です。

■気に入ったらシェアしよう!

Comments are closed.

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間