生きている鶏は贈答品♪ 鶏を自宅でシメるネパールの生活について【ティラキタ駱駝通信 9月9日号】


お元気されていますか?
ティラキタ買付班、ネパールにやってきています。久しぶりのネパール、色々と変わったところもあり、変わらないところもあります。
一番変わったところといえば、街からクラクションが消えたことでしょうか。クラクションのない街は本当に静かで居心地がいいですね。
インドの街は朝から晩までクラクションで埋まっていて、とにかく耳と心の休まる暇がありません。インドではまだまだ人々はクラクションに依存していて、アクセルとクラクションが連動しているのかな?と思っちゃうくらいクラクションを鳴らしまくります。
「クラクションさえ無くなったらもっと買い付けに来るのになぁ…」と思っていましたので、カトマンズの街からクラクションが消えたのは本当に嬉しいことです。
さてさて、今週は、ネパールの人は全員できるけど、日本人は誰もできない特別な技の事について書いてみました。
ごゆっくりお楽しみください。
【今週のレシピ】ゴビ・プラオ
カリフラワーを使ったおいしいインド料理を作りたい!でも旬が過ぎてカリフラワーが売られていない…そんなとき「カリフローレ」という野菜をみかけたので買ってみました。
プラオは、ビリヤニよりも手軽に作れるバスマティライスとスパイスの炊き込みご飯です。ピリッと辛くでさっぱりとした仕上がりになりました。カルダモン、クミン、またガラムマサラに入っているコリアンダーなどは、体を冷やすスパイスといわれています。冷めてからでもおいしく、暑い日にも食が進む味です。
カリフラワーを使ったおいしいインド料理を作りたい!でも旬が過ぎてカリフラワーが売られていない…そんなとき「カリフローレ」という野菜をみかけたので買ってみました。
プラオは、ビリヤニよりも手軽に作れるバスマティライスとスパイスの炊き込みご飯です。ピリッと辛くでさっぱりとした仕上がりになりました。カルダモン、クミン、またガラムマサラに入っているコリアンダーなどは、体を冷やすスパイスといわれています。冷めてからでもおいしく、暑い日にも食が進む味です。

2.【無料試供品】ナンブーディリ ハーバル トゥースペースト

■無料で歯磨き粉プレゼント中です♪
アーユルヴェーダに基づいて作られているケララの歯磨き粉です。HIMALAYA製品の様にインド全土で広く販売されているわけではありませんが、アーユルヴェーダ製品の質に厳しいケララの人々から100年にわたって支持され続けてきた素晴らしい製品たちです。
4.被るだけで簡単な中東ターバン帽子が入荷しました♪

■被るだけなので簡単!
かぶるとあっという間にターバンを巻いているようになる中東ターバン帽子です。厚手の生地で肉厚に巻かれたようにセットしてあるので、頭にとても良い感じのボリュームが出ます。忘年会の仮装やコスプレ、学校のダンスなどのイベント用に、結婚式用に…色々なシチュエーションで個性豊かに使ってみてはいかがでしょうか? カラフルに各色ご用意しているので、みんなで被るときは同じ色にそろえたり、各色バラバラに被ったりしても楽しいと思います。
6.あのインド料理ユニットがついに出版♪

■マサラワーラー 南インド料理レシピブック
「マサラワーラー」は武田尋善さんと鹿島信治さんによる、世にも珍しい南インド料理ユニット。インド料理が好きすぎて、実店舗を持たず日本のあっちこっちでインド料理を作りまくり食べさせまくるケータリングイベントを展開してきた二人組です。そんな陽気なインド料理ユニットから、満を持してレシピブックが登場!
8.インドならではのデザインが素敵な封筒が入荷しました♪

■インドの高級ブランドChimanlals!
インドならではのデザインを美しい金色のペインティングによって施したレターグッズ。現地ではムンバイのセレブ向けに販売されていることもあって、とても品質の高い一品です。
送って楽しく貰ってうれしい、そんなお手紙にぴったりですね!
10.毎日のオイルマッサージに♪

■日本人向けに特別に開発されたマハリシアーユルヴェーダのハーバルマッサージオイル
全身のオイルマッサージ(アビアンガ)にご利用ください。毎日のオイルマッサージは心と感情を穏やかに落ち着かせます。3つのドーシャのバランスが取れるようにアーユルヴェーダハーブが調合されています。100%天然の素材だけから作られています。 毎朝、朝のシャワーの前に、全身にオイルマッサージ(アビアンガ)をするのが効果的です。
12.【無料試供品】Dok Bua Ku ハーバル トゥースペースト フレッシュ&クール

■無料で歯磨き粉プレゼント中です♪
1973年に小さな医薬品メーカーとして始まったタイの老舗歯磨き粉ブランド「ツインロータス」。創業当時からタイの天然ハーブの素晴らしさを伝えるために奔走してきました。10種類以上の天然ハーブを使用したハーバル歯磨き粉を開発し大ヒットとなります。現在国内はもちろん、国外にもファンが多く、東南アジア各国はもちろん、中東、ロシア、アメリカ、中国など多くの国で販売されています。その品質の高さは世界が認めているのです。
14.天然石の原石 ペンダントトップが入荷しました♪

■美しい原石
天然石の原石を細いメタルで包むようなデザインのペンダントヘッドです。一つとして同じものが無い、この世で1つだけのペンダントヘッドになります。どっしりとした質感に、見る角度によって輝きが変わる天然石の魅力もたっぷり詰まっております。こちらのペンダントトップにはチェーンが付属しています。届いてからすぐにご使用いただけます。
16.星型ランプシェード〔インドクオリティ〕が再入荷♪

■美しい星型ランプシェード
インドで最近流行中の星型ランプシェードです。裸電球にかぶせる吊り下げタイプの簡単なランプシェードですが、仕上がりは結構おしゃれ。一個あるだけで、お部屋がなかなかいい感じになってくれます。ヒッピーの聖地ゴアでは大流行しているらしく、旅行に行った友達が「みんなこのランプシェードを使っていたよ!」と言っていました。
18.吊るすだけ!気軽にインド香を楽しめるサシェが再入荷しました♪

■火を使わないお香です
Song of Indiaブランドから、新しいお香が登場しました。 こちらの商品は洋服ダンスの中に入れておくと衣類に匂いが移る、サシェと呼ばれる香り袋です。 車の中や玄関先、トイレやお部屋の中の芳香剤としてもお使いいただけます。 パッケージがフックになりますのでそのまま吊るしてお使いくださいませ。
20.世界中で愛されるインドの華やかな香り♪

■サティヤ スーパーヒット ビューティー ソープ
華やかで華麗、甘くクリーミーなスーパーヒットの香りが石鹸になりました。このスーパーヒット石鹸、海外の石鹸らしい花のある香りで世界中に輸出されている、大人気の商品です。インドが世界に誇るヒット商品の一つで、使用後に香る海外製品らしい華やかな匂いがあなたを優しい気持ちにしてくれますよ
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
ここが変わった!ここは変わらない! 2023年ネパール訪問レポート
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
未来のインドがここにある!! デリーに忽然と出現したインドの未来都市IBS Aerocity
-
安いけど乗ると疲れる格安航空 できるだけ快適に乗る傾向と対策を考える
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた