倉庫がいっぱいになっちゃった!! 倉庫いっぱいセール開催中!【ティラキタ駱駝通信 3月23日号】



こんにちは。ティラキタです。
お元気されていますか?

コロナが終わり、3年ぶりに普通の生活に戻ってきた感じがしますね。インドでは既にコロナの影響は全くなく、街でマスクを付けている人もほぼいない感じでした。でもウクライナ戦争のあおりもあり、航空運賃は価格が未だに高騰中です。

コロナが始まってからというもの、お客様にお安く届けるために、ティラキタではインドから海上コンテナで入荷しているのですが、海上コンテナだと注文から到着までに半年はかかるので、ついつい、多めに注文してしまいがちです。

「これが足りないと困るね。これは切らせないね」と思いながら多めに注文していたら、いつの間にか倉庫がいっぱいになってしまいまして…。流石に倉庫がいっぱいすぎるのは困る!!ということで、3月30日まで「本当に倉庫いっぱいセール」を行うことになりました!!

セールもやっていますが、ネパールから、インドから、新作がどんどん入荷してきています。
ぜひゆっくりお楽しみください。

一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて

【今週のレシピ】ガドガド
ガドガドは、ピーナッツペーストとココナッツミルクの風味が特徴の甘めのドレッシングで味わう、インドネシアのサラダです。比較的多く使われている具材を揃えてみました。厚揚げがサラダになるとは意外でしたが、ドレッシングの風味ともよく合い、おいしいのでおすすめです。

gado-gado には「寄せ集め」や「ごちゃまぜ」の意味があるとのことからも、具材の取り合わせは見た目がカラフルになればOKで、お好み次第です。
2.[倉庫いっぱいセール]【期限間近のお試し特価】ヒマラヤ ナイトクリーム
■ヒマラヤのナイトクリーム
インドのアーユルヴェーダ製品のリーディングカンパニー、Himalaya Herbals社が販売しているナイトクリームです。インドでは古来から、身の回りのハーブをふんだんに利用し、ドーシャといった体質に基づいた施術を行う、アーユルヴェーダが盛んに行われています。そして、インドではアーユルヴェーダの知見に基づいた化粧品開発が盛んに行われています。

4.とっても好評♪ 作ろう!南インドの定食ミールス
■読めば沼尻流ミールスが一通り作れるようになる!
ダールやサンバル、ラッサムといったミールスのベーシックなメニューからクートゥ、エリセリ、オーランといったややマニアックなお惣菜まで網羅されたレシピブックとして非常に充実した内容になっています。

南インド料理は北インド料理よりあっさりしてヘルシーというイメージがありますが、沼尻さんが日本に紹介してきたミールスは「一般的な南インド料理店」よりもさらに軽やかな料理です。店名に関した「ケララの風」というフレーズにぴったりの、あくまで爽やかでヘルシーな料理は多くのインド料理ファンに「これもまたインド料理なのか…!」という衝撃を引き起こしたものです。

この一冊を読めばそんなミールスの秘密も明らかに!

6.タイの定番!鼻スースー ヤードム タイガーバームが入荷しました♪
■タイの定番!鼻スースー!
タイ土産の定番として、日本でも昔から愛されているヤードム。インヘーラーやインハーラーとも呼ばれています。蓋をあけると涼しげな香りが広がるアロマ雑貨です。

7. インド綿が肌に優しい シンプルコットンのカシュクールが新入荷♪
8.【一点物・天然石】手彫りのローズ・ガネーシャが入荷しました♪
■職人による一点もの

インド・ジャイプルから美しいガネーシャ像が届きました。ローズクォーツを彫り込み、豪華な手塗りを施した素晴らしい仕上がりです。強い光を当てると鮮やかな色が透けて見えます。

ローズクオーツは愛、思いやり、美、癒し、平和、優しさ、心の傷を癒す意味があると言われています。鉄より硬く衝撃にも強い石であることから、永遠の愛や真実の愛を、無償の愛を象徴する愛の石と呼ばれます。柔和な表情のガネーシャと相まって大変素晴らしい仕上がりになっていますね。

10.檳榔子(ビンロウジ)の彫りガネーシャがやってきました♪
■キンマの実に彫られたガネーシャ像
インドや東南アジアで広く親しまれているキンマの実に、ガネーシャ像を手で彫り込んだ珍しい一品です。

キンマの実は広く南アジア、東南アジアで嗜好されていますので、各国で名前が異なり、ベテルナッツ、ビンロウジュ、檳榔、パーンなどと呼ばれています。

インドに行った際に、屋台で緑色の葉っぱが売られているのを見かけますが、こちらがインドのパーンで、キンマの葉に水で溶いた石灰を塗り、キンマの実を薄く切って乾燥させたものとを混ぜて、口に含み噛む嗜好品です。パーンを口に含むと、独特の苦味とともに、軽い興奮・酩酊感が得られれます。

12.タイのお惣菜屋さんの秘密兵器が入荷しました♪
■タイではお惣菜をビニールに
惣菜などを袋詰めで売っているタイ。袋に惣菜を詰めていくのは、なかなか骨が折れそうです。

そんな屋台などの人たちの為に考え出されたのが、こちらの商品です。下の部分に袋をつけた状態で上から惣菜を入れることで、簡単に惣菜を詰めることができます。

普通のじょうごでは、想定されているのは基本的に液体類なので、出口の部分が細めな物が多いです。一方、こちらは出口の外形が約5.5cm程度(若干個体差あり)もあるので、ほとんどの食材を通せそうなサイズ感。バイヤーオススメは鍋からスープジャーに移す際の使用です。ジャーの外側にこぼれてしまうのを防げちゃいますね!

14.人気で売り切れだった本場タイの屋台椅子が再入荷しました♪
■タイの屋台定番の椅子
タイなど、東南アジアの国々の屋台でよく見かける、屋台椅子です。タイの屋台を眺めていると、あちこちでこのタイプの椅子が使われています。

タイは屋台をはじめとして、レストランでも路上にはみ出たテラス席が多いので、設置しやすく屋外にも適したこの椅子が重宝されています。

ご自宅の屋内から、ベランダやテラスの来客用や、レストランなど飲食店の方へオススメです!

他には、お風呂用のバスチェアなどへも使えそうですね。

16.ネパールから高級な真鍮食器がやってきました♪
■ネパールの本格食器
ネパール本国から直接取り寄せたブラス(真鍮)製の食器です。同じ食文化圏に属しているようで微妙に異なるインドとネパール。ネパールで来客をもてなしたり高級レストランで用いられるのはこちらのずっしりしたブラスの食器です。

決してお値段は安くはありませんが、使い込む程に鈍い色合いを増し、渋みと味わいが深くなっていく食器です。

18.使い勝手の良いサイズ♪ 部屋で飾れるお家タルチョーが入荷しました♪
■使いやすいサイズ感

タルチョーは、家の屋根の上、寺院の屋根の上、山頂や峠、橋や水辺などに、魔除けと祈りの旗として掲げられています。

その為、かなり長めに作られていることが多く、家の中などでは長すぎてしまうことも。こちらのタルチョーは、お家で使い勝手の良い長さになっているので、ちょっとした飾り付けにぴったりです。

20.カトマンズから槌目付きティッカシンギングボウルがやってきました♪
■美しい槌目模様のシンギングボウル
金色に茶色が混ざりあったような美しい色合いのシンギングボウル。なにより一番の特徴は、シンギングボウル全体に施された、ハンマーによる槌目模様です。

光を受けて輝く見た目も美しいですが、手で触れるとかすかに凹凸を感じることができて、持ちやすくすべり止めにもなり実用面でも優れています。

丸みを帯びたシンギングボウルの形と相まって、しっくりと手に馴染むのを感じられます。スティックが触れるフチの部分はフラットにしてあるので、鳴らしやすさも抜群です。

■気に入ったらシェアしよう!

Comments are closed.

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間