1は9 7は6 ティラキタスタッフが値段を間違いまくるネパールのレシートについて

■どうも計算がずれる
2週間くらい前にネパールから3.5トンの荷物が到着しました。金額にして800万円を超える大きな荷物だったのですが、昨年の8月に注文してからかれこれ半年して届きました。コロナが始まってからというもの、ほとんどの荷物が海上コンテナで送られてくるので、荷物の到着が遅いのにはすっかり慣れてしまいました。注文してから半年くらいで届くと、「割と普通だな」って思うようになってきてしまいました。
でも、よく考えてみると。注文してお金払ってから半年してやってきて。写真撮影して、売り出して、売れて現金化するのがまた半年から1年。まぁ、悠長な仕事をやっているもんだ…と思ったりします。お金の回転率が悪すぎて、この仕事、誰か他にやる人いるんだろうかって思ったりもします。
なにはともあれ、無事にネパールから荷物がやってきました。
800万円の荷物ですから、流石にチェックはしっかりとします。レシートを全部もらって、検算をして。商品の数を数えて、とやることはたくさんあります。
その、検算をしている時にどうしても、ど~~~~しても、計算がずれる現象が発生しました。
■自信を持ちきれないレシートがある
全部のレシートを改めてチェックしてみたら、書いてある内容に自信が持てないレシートがありました。こちらです。9620ルピーのものを20個購入しているレシートです。実はティラキタでは、こう言うまるっきり読めないレシートが来ることがよくあります。何が書かれているかまるで解らないレシートを読み解きながら仕事する時も多いのです。
このレシート、何を買ったかわからないのだけど…9620ルピーのものを20個買っているか、20ルピーのものを9620個買っているのかな。

もう一枚、自信の持てないレシートがありました。
990ルピーのものを245個?買って、25940ルピーの支払い…
うーーん。なんか違う気がする…

■サラダちゃんに読んでもらう
![]() | サラダちゃん、サラダちゃん。あの、ちょと力を貸してほしいんですが |
![]() | 何でしょう? |
![]() | このレシートの数字を読んで欲しいんだ。これ、9620だよね??? |

![]() | 違います。これは1750です |
![]() | ええ???!! 違うの?? |
■読み間違いまくってた事が判明!!
![]() | じゃあ、これは? これは25940だと思うんだけどと、次のを見せます。 |

![]() | これは、29150ですね |
![]() | いやいやいや。これはどう見ても25940だよ!!! じゃあ、これは? これは35640だと思うんだけど |

![]() | これは、39750ですね。これは、ネパール語の数字なんです。ネパールでは、若い人はアラビア数字を書きますが、ちょっと年配の方になるとネパール数字を使ってくる傾向がありますね。 |
今まで悪筆、乱筆かと思っていたのが、なんとネパール文字だったとは!!
そして、サラダちゃんにネパール語の数字を紙に書いてもらいました。
1は9だし、7は6だし。4,5,6は謎な形をしています。
これは紛らわしい…

「ねえサラダちゃん、サラダちゃんはこの数字をちゃんと読めるの?」と聞いたら、
「え! 私、これ間違えたら、ネパール人じゃないですよ!!!」ですって!!
まぁ、そうですよね。
僕らも橋と箸の発音間違えませんもんねぇ…
そう言うもんですよね…
■冒頭の写真の電話番号は…
という事で、冒頭の写真の電話番号はというと。9813147303と、9851027205になるのだそうです。

■気に入ったらシェアしよう!
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
サリーの着方
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた