18ヶ月ぶりにインド ツーリスト ビザの発給が再開 そして無料ビザも!【ティラキタ駱駝通信 10月14日号】
こんにちは。
ティラキタの梅原です。
そしてティラキタでは、アジア諸国からの荷物の到着が、なぜか集中する傾向があります。 今週から来週にかけて、ティラキタでは荷物の大到着ラッシュ!! ムンバイからの2.6トンを皮切りに、デリーからの4.7トン、カトマンズからの700Kgと、2週間以内に受け取る荷物はなんと8トン近く!! もちろん嬉しい悲鳴なのですが、これからの一ヶ月間、延々と商品をHPに出し続ける日々になりそうです。 ということで、今週は再入荷商品、新商品がたくさん入荷しています。 ぜひごゆっくりお楽しみください。 18ヶ月ぶりにインド ツーリスト ビザの発給が再開 そして無料ビザも!
昨年からのコロナ禍でインドはその門戸を閉ざしていましたが、18ヶ月ぶりにツーリストビザが取れるようになります。世界でも最悪のコロナ禍を経験したインドですが、新規感染者急減を受け、コロナ対策が新しいフェーズに入りました。 【今週のレシピ】ダヒ・ブーンディチャート
ブンディはインドの揚げ玉スナック。ひよこ豆の粉を使ったクリスピーな軽食です。
そのまま食べたりサラダに和えたり色々ですが、 |

■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
伝統と現代が高次元で融合するアーユルヴェーダオイルの老舗を訪問してきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドに行ったら一度は食べたい! 絶品ストリートフード 10選
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
インドの結婚式には不思議な儀式がいっぱい。 秘められた儀式の意味を探る