うんち! うんち! うんち! びっくりするほど多機能な牛のうんちについて【ティラキタ駱駝通信 2月4日号】



こんにちは。ティラキタの梅原です。
お元気されていますでしょうか。

今、ティラキタでは化粧品の輸入ができるようになろうと思って準備をしています。昨日、化粧品の輸入ができる免許の申請を済ませてきたので、実地検査が終われば化粧品の輸入販売ができるようになるのですね。

インドってば広くて文化の豊かな国です。広い国の中には様々なアーユルヴェーダの化粧品があって、その多くは日本に全く紹介されていないのです。

なかなか日本にやって来ない化粧品たちを、輸入して紹介できたらいいなぁ…と思っているのですが。はてさて、上手にできるかな…

さて今週も様々な商品が、いろいろな地域から入荷しました。
ぜひごゆっくりお楽しみください。


うんち! うんち! うんち! びっくりするほど多機能な牛のうんちについて

日本でもよく知られているようにインドでは牛を食べません。食べるか食べないかは、宗教や地域にもよるのですが、基本的にはあまり食べません。牛は聖なる動物して食べることを禁じられています。

「なぜ牛を食べないの?」とインド人に聞くと、インドの聖典ヴェーダによれば、牛は聖なる動物だと書いてあり…と、難しい説明が始まりますが。そんな難しい話はさておいて、牛は非常に有用な動物です。

その中でも、今回は牛のうんちにフォーカスを当て、なぜインド人は石油がなくなっても地球上で唯一生き残れる民族なのかを探っていこうと思います。


【今週のレシピ】マッサマンカレー

タイのレッドカレーペーストをベースにインドカレーのようなスパイスを加えて作る、タイとインドを融合させたようなカレー。世界でもっとも美味しい料理に選出されたこともあり、日本でもかなり認知度が高まっています。

このカレー発祥のタイ南部はイスラム教であるため、豚肉は使わずチキンまたはビーフで作ることが多いそうです。ピーナッツが入ることも特徴です。

一晩置いてから食べるとよりおいしいです。

1.インドの南京錠がいろいろ入荷しました


2.銅製のタンスクレーパーが入荷しました♪

■アーユルヴェーダで良いとされる
「アーユルヴェーダ」では舌の汚れ(舌苔)はよくないものと考えられ、除去するべきと考えられています。そこに登場するのがこの「タン・スクーレーパー」です。

舌磨きの本場、インドからやってきました。 こちらは銅製となっております。銅は、アーユルヴェーダで良いとされ、ネティポットや水差しなど、様々な場面で使われている素材です。

3.ぬくもりを感じる 長袖ウッドブロックプリントシャツが再入荷♪



4.インドのチャイカップがデリーからやってきました♪

■天然のお香
ペルーやエクアドルの沿岸地域で育つ香木です。「Palo Santo」はスペイン語で神聖な木という意味ですが、実物を持って香りを嗅いでみれば納得する良い香りです。

パロサントは、古来からシャーマンたちが儀式の際に使用してきたと言われ、実際に部屋の中に置いておくだけで、森の中のフレッシュな香りを楽しむことができます。

5.トルコ発 オリーブオイルのハンドクリーム♪

6.プシュカルから手作りの孔雀がやってきました♪

■ラジャスタンの農村地帯で作られています
デリーから南下したエリア、駱駝と布、ハンディクラフトと砂漠で有名なラジャスターン州で作られた孔雀の手作り人形です。 この手作り人形はラジャスタンの農村地帯で昔から作られているもので、手作りの温かさが伝わってくる魅力的なお人形です。

7.ウッドブロックがいろいろ入荷しました♪

8.ペイズリー紋様のエンボスが美しいお皿♪

■ペイズリー模様のエンボスつき!
インドならではの美しいペイズリー模様の装飾がデコボコのエンボスになって入っている美しいアルミのお皿。シンプルながらもインドを感じることができます!

アルミ独特の光沢感が美しく、手で触れるとエンボスの凹凸を感じることができて、その凹凸には滑り止めの効果もあります。

9.モン族の伝統刺繍小物入れ&ペンケースが入荷♪


10.背中を撫でるとケロケロ鳴くカエル型のギロ

■かわいい形の楽器
ずんぐりしたかわいいカエルをかたどった楽器です。ベトナムでは「モーコック」という名前で呼ばれているこちらの楽器は、「ギロ」という楽器の一種で、背中のでこぼこを付属のスティックで撫でてあげると「ケロケロケロ…」と音が響きます。

ベトナムやタイ、インドネシアなどでカエルは水にまつわる神様とされ、雨への思いがこの楽器に込められているのかもしれませんね。

11.パッチワークのカンタ刺繍ショールが入荷しました


12.祝福したいものにかける布がネパールから入荷しました♪

■祝福するために使う布
カタとは、チベット密教の吉兆模様がプリントされている薄手の布で、人を祝福したり、神様に敬意を表する時に使われる祝福用の布です。 仏像にかけたり、タンカを装飾したり、人の首にかけたり。何か、祝福したいものにかけて使います。

13.どこか懐かしい手描きの食器が再入荷♪



14.南米の香木パロサントが新入荷♪

■天然のお香
ペルーやエクアドルの沿岸地域で育つ香木です。「Palo Santo」はスペイン語で神聖な木という意味ですが、実物を持って香りを嗅いでみれば納得する良い香りです。

パロサントは、古来からシャーマンたちが儀式の際に使用してきたと言われ、実際に部屋の中に置いておくだけで、森の中のフレッシュな香りを楽しむことができます。

15.レモンの香りの消毒用アルコール - コロンヤ♪

16.ナチュラルなチベット香が入荷しました♪

■メン・ツィー・カンによって作られています
スパイシーで旨味あるベトナムのインスタントヌードルです。ミリケットはエビのイラストとクラフト紙のパッケージで有名な1970年前半からインスタント麺を製造販売しているベトナムの老舗インスタント麺メーカーです。

17.天然のお香 ホワイトセージが入荷しました♪

18.蓮の花のスナックがベトナムから♪

■蓮の実が美味しく食べれられるスナックに!
蓮の実は、ロータスシードも呼ばれ、海外ではわりと一般的に食されている食材の一つです。食べて美味しいのはもちろんの事、疲労回復や色々な効能があり、古代中国では皇帝への貢物として用いられていたと言われています。

お酒のおつまみや手軽なお菓子として最適です。食感や歯ごたえが良く、味も濃厚です。ビタミンやミネラルが豊富で、栄養素が高いのも特徴です。

19.人気で売り切れだったスパイスボックスが再入荷♪


20.クラフト紙のパッケージがかわいいヌードル

■スパイシーで旨味あるベトナムのインスタントヌードル
パッケージがとても可愛いインスタント麺がベトナムからやってきました。スパイシーで旨味あるベトナムのインスタントヌードルです。

ミリケットはエビのイラストとクラフト紙のパッケージで有名な1970年前半からインスタント麺を製造販売しているベトナムの老舗インスタント麺メーカーです。

■気に入ったらシェアしよう!

もし宜しければコメントをどうぞ

XHTML: このコメントは以下のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間