奴らはどこにでもいる! インド全土に行商に出かけるカシミール商人たち【ティラキタ駱駝通信 2月11日号】
コロナが始まってからというもの、大好きなインドに行けなくなりました。コロナが始まって一年間、外人に対する一般向けのインドビザは停止されています。このコロナ禍の中でも、行こうと思えばいける国々はありますが、インドはそもそもビザを発給してくれないので入国が不可能なのです。 「ホント? アーユルヴェーダの治療目的だったらインドに行けるの?」と思って、インド政府の公式発表を探したのですが、正式な情報はどこにもなくて…行きたい人はインド大使館に問い合わせてみるしかなさそうですね。 奴らはどこにでもいる! インド全土に行商に出かけるカシミール商人たち
ティラキタ買い付け班はインドの色々な所を回って商品を買い付けしていますが、お前ら、インドのどこにでもいるよね!!と思う奴らが、カシミール商人です。 【今週のレシピ】ペナンカレー
おいしいとよく耳にするタイの「ペナンカレー」、レトルトの既製品ではなく、自分で作ってみたいと思い調べてみました。 市販のレッドカレーペーストにいくつかスパイスを加えて、ペナンカレーのベースを実現できます。 |

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
伝統と現代が高次元で融合するアーユルヴェーダオイルの老舗を訪問してきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドに行ったら一度は食べたい! 絶品ストリートフード 10選
-
インドの結婚式には不思議な儀式がいっぱい。 秘められた儀式の意味を探る
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!