その名はルドラクシャ。 シヴァの涙と呼ばれる不思議な木の実【ティラキタ駱駝通信 12月17日号】
こんにちは!
ティラキタの梅原です。
コロナが始まってからというもの、ティラキタ買付班は海外に行けていません。買付に行けない買付班なんて、もう買い付け班じゃないですよね。 その名はルドラクシャ。 シヴァの涙と呼ばれる不思議な木の実
インドには、ルドラクシャと言う不思議な木の実があります。 ルドラクシャは菩提樹の実なのですが、ただの木の実とは思えないほど不思議なもの。 実を拾って、ただ紐を通すだけで、数珠が出来上がる。 【今週のレシピ】Amul缶ギーでエッグカレー
南インドに10日間滞在し、日々カレーを食べ、市場を歩き回った思い出。インド人の友人の帰省に仲間で同行した旅でした。 |

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
サリーの着方
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ご祝儀はいくらがいいの? インド結婚式のお作法