デリー国際空港に女性だけが運転するタクシーが登場!【ティラキタ駱駝通信 1月30日号】
こんにちは! 日本が寒くなるこの季節、多くの日本人ツーリストがヒッピーの聖地であり、ゴアトランスの発祥地であるゴアへ向かいます。 今年の2月はティラキタ買付班が把握しているだけで50人の日本人がゴアに滞在しているので、全体で見るときっと数百人の日本人がゴアに滞在しているハズ。 ゴアはいろいろな魅力が詰まっている土地なのですが、その魅力の一つが、ローカルな田舎のインドを垣間見れるということです。 1960年代から外人たちが出入りしていたとしても、ゴアはやっぱり田舎です。田舎といっても田舎すぎない、程よい田舎感が良いんですよね。ちょっと街を外れるとローカルの魚市場があり、マーケットがあり、そしてジャングルが広がっています。 さて、今週はデリー空港に安心の女性タクシーが出現した話題をお届けします。
【今週のレシピ】バダム・バルフィ
インドのスイーツといえばたいてい激甘と決まっていますが、このお菓子もキャラメルのようなマジパンのようなファッジのような、甘いお菓子です。 インドで「バルフィ」は、お祝いのときに食べるおめでたいお菓子としても親しまれています。表面に食用の銀箔が貼られていることも多いです。 日本ではなんとなく体に悪そうな(水銀とか)イメージもある銀ですが、インドでは銀箔は体によいとされていて、だからこそおめでたいお菓子にも使われているそうです。 |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- インドと日本に皆既日食がやってくる!!【ティラキタ駱駝通信 6月11日号】
- シャー・ルクに会いたくて不法入国?【ティラキタラクダ通信 7月25日号】
- インドのチャイは普通の紅茶では作れない。チャイの作り方から飲み方までを一挙紹介!
- インドの新ゆるキャラ、ナン子ちゃんが凄い 【ティラキタ駱駝通信 10月3日号】
- 秋、冬の温かい衣料品がどんどん入荷中です!【ティラキタ駱駝通信 10月25日号】
- なかなかオススメだよ! インドの江ノ島 エレファンタ島に行ってみた
- チケットがそろそろ売り切れます – DANCE OF SHIVA2009【ティラキタ駱駝通信 5月15日号】
- 奴らは絶対に謝らない。インド人と大喧嘩!!!
- 見るからにヤバい台湾の包丁マッサージを体験してみた【ティラキタ駱駝通信 7月15日号】
- 伝統だけど最先端! 前衛すぎるインドのお祭りTheyyamが凄い【ティラキタ駱駝通信 12月18日号】