中国とインドに挟まれる世界最貧国ネパールの玉ねぎ事情【ティラキタ駱駝通信 12月19日号】
こんにちは! 現在、3000円以上お買い上げのお客様にティラキタ特製のカレンダーをプレゼントさせて頂いております。日本ではティラキタでしか手に入らない、インド臭満載のカレンダーです!! 2000枚限定ですので、半月もしないでなくなっちゃうかな…と思いますので、ぜひこの機会にゲットしてくださいませ~ さて、今回はネパールにインドから玉ねぎが届かなくなった話をもとに、ネパールならではの事情を深堀りしていきたいと思います。 もちろん新商品も色々入荷していますよ! ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ。
【今週のレシピ】モモアチャール
「アチャール」は一般的にはインドネパールの「スパイシーな漬物」として紹介されることが多いですが、ソース状のものもあったりでバリエーションは非常に豊かです。 こちらのアチャールは、大豆と白ゴマの香ばしい味と香り、マサラと唐辛子の辛さ、トマトの酸っぱさがミックスした味わい深いネパールアチャールです。よくモモ(ネパールの蒸し餃子)についているソースなので、通称モモアチャールと言います。 |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- デリーで1番人気の南インドレストラン サラバナ・バワン【ティラキタ駱駝通信 9月15日号】
- HAPPY NEW YEAR 2014!! 今年もおもしろ世界を紹介します! 【ティラキタ駱駝通信 1月3日号】
- 一時間にチャパティが4000枚! シーク教寺院にある全自動チャパティマシンが凄かった
- 商品を入荷している時に起こった信じられない事
- 暑い時の体調管理法 – タイ編
- 夢だった! タイからインドまでの陸路がとうとう開通【ティラキタ駱駝通信9月3日号】
- インドとアジア諸国から輸入できない、いろいろなものについて
- インド版のお好み焼き屋さんが集結するデリーのパランタ通り
- バックパッカーの聖地マナリ – ヒマラヤの魅力が詰まった街
- もう本当に勘弁して欲しい!! スパイス輸入 大失敗レポート Part 2【ティラキタ駱駝通信9月25日号】