辛い二日酔いがすぐ治る。アーユルヴェーダの魔法の仙薬について

■ 肝炎に効くアーユルヴェーダの薬がある
一昔前のこと。インドでA型肝炎を患った時、バックパッカーがお世話になる薬がありました。「俺、A肝なんだけど、この薬飲めば治るんだって」と言って見せてくれたのが緑色のプラスチックボトルに入った怪しげな薬でした。「なにこれ? 危なくないの?」 「危なくないさ。インドのアーユルヴェーダの薬なんだから。インド4000年の知恵だよ」そう言う彼の白目は、すでに黄色みがかっていて、黄疸が出ていました。 見るからに辛そうで、バラナシの汚いドミトリーで寝ていたらこのまま死んじゃうんじゃないだろうかと思うくらいでした。「飲み始めてから調子がいいんだよ。そのうち治るよ」
(写真はイメージです)
インドを旅するバックパッカーに絶大な信頼を置かれていたその薬はLiv.52。20年前から変わらぬプラスチックのボトルに入った赤い錠剤で、インドの漢方であるアーユルヴェーダの調剤です。Liv.52はインドの薬局であれば、割と入手しやすいポピュラーなお薬で、インド人の薬剤師で知らない人はいませんので、インドに行った時、薬局で尋ねてみるとすぐに手に入ると思います。
■二日酔いに聞く魔法の仙薬だった
このLiv.52という薬は、実際に肝炎ウィルスを殺す薬ではありません。アーユルヴェーダは漢方と同じ様に自然由来の薬効成分を基本としている訳ですから、そもそも肝炎のウイルスを殺す現代的な薬の効果は持っていません。Liv.52はインドに伝わる秘伝の生薬を配合され、肝臓の働きを高め、肝臓を守る効果があるそうです。米国国立医学図書館 国立衛生研究所のWebには、肝硬変に対して有意な違いがあると書かれた論文が掲載されています。10年くらい前のある日、これが二日酔いにものすごく効くという話を聞いたのでした。話を聞いて、早速使ってみました。飲んでみると。。。確かに違う!!! 二日酔いの時にLiv.52を飲むと、 飲まない時よりもだいぶ早いスピードで頭痛がなくなったり、二日酔いの気持ち悪さが収まるのを実感!!アーユルヴェーダ凄え! ウコンより凄え!もちろんアルコールを飲んでる最中にも有効で、Liv.52を飲むと、速いスピードで酔いが覚めていくのを感じます。伝統薬なのに効くじゃん!って感じるとともに、インドに行った時にお土産として必ず買ってくる、必須医薬品になりました。■ 改良版が出てきた!!
そして今回インドに行ってみたらこのLiv.52の改良版が出てるのを発見しました!!その名もParty Smart!!! だいぶ直球なネーミングだな~


■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
ここが変わった!ここは変わらない! 2023年ネパール訪問レポート
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
未来のインドがここにある!! デリーに忽然と出現したインドの未来都市IBS Aerocity
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
安いけど乗ると疲れる格安航空 できるだけ快適に乗る傾向と対策を考える
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた