
こんにちは!
ティラキタの梅原です。お元気ですか?
早いもので、あと一ヶ月で今年も終わりですね。
そして年末といえば、ティラキタ恒例の福袋がやってきます!!
箱の中からどんどん出てくる! お得感ありすぎ!と大好評のティラキタ福袋、今日から予約販売開始です!!
現在、ティラキタスタッフが日頃の感謝を込めて、一個一個丁寧に作っています。
当店はインド雑貨屋さんなのですが、インドやアジアのものって日本の商品のようにしっかりしていません。不良品もそれなりにありますし、インド人から見て不良品でなくっても私達日本人の目から見ると「これはちょっと通常品としては出せないよね」というものもあります。
すべてがそのような商品ではありませんが、そういう商品も入った福袋です。全く使えないものはもちろん入っていませんし、不良のない人気商品が入っていたりもします。どんな商品がやってくるかお楽しみに~。買って絶対損はさせませんよ!!!
さて、今回は世界的に有名なゴアのシーズンオフについてレポートです。
もちろん新商品も色々入荷していますよ!
ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ。
■辺鄙な漁村に変化する、シーズンオフのゴア | 通常は12月から2月がオンシーズンのゴアに、季節外れとも言える10月に行ってきました。
10月はパーティーもないので、特に期待せずゴアを訪問したのですが、モンスーンが終わった後のゴアにはインドの田舎と漁村の魅力があふれていました。 |
【今週のレシピ】モルディブ風 かぼちゃのサラダ
モルディブ旅行中にリゾートの料理教室で習ったレシピにアレンジを加えました。 レモン汁とパクチーの香りが爽やかで、ココナッツとツナのコクが後を引きます。あまり「かぼちゃ」っぽさは感じない、不思議においしいサラダです。
日本は葉野菜にドレッシングをかけて、混ぜずにそのまま食べるのが代表的な「サラダ」ですが、外国では、葉野菜を使うときにもドレッシングとよーく和えてなじませて食べることが多く、それがまたとてもおいしいのです。これを覚えてからは、日本でもよーく混ぜてから食べています。
|