辛い二日酔いがすぐ治る。 アーユルヴェーダの魔法の仙薬について【ティラキタ駱駝通信 11月7日号】
ティラキタ買付班がインドで買付をしている時に、たまたま偶然、手に入ったんですよね。 小額紙幣のピン札は、現地では縁起がいいものとして、神様に奉納したりする時に使用します。お財布の中に1枚入れておくと、きっと縁起がいいと思います。お客様に幸運と幸せがやってきますようにと祈りながらお送りさせていただきます。 さて、今回はインド版の漢方であるアーユルヴェーダ薬の話題をお送りします。もちろん新商品も色々入荷していますよ! ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ。 ■辛い二日酔いがすぐ治る。アーユルヴェーダの魔法の仙薬について
【今週のレシピ】ウプマ
ウプマはスジ粉(セモリナ粉)を使った南インド料理の軽食です。 スジ粉はパスタやクスクスなどに使われている粉です。 ウプマは見た目は、一見インド料理っぽく見えませんが、一口食べて見ると、ふわふわした食感にピリッと辛くて酸っぱい味が特徴です。 ラッシーやヨーグルトと一緒に食べると、さらに南インドらしい味わいが楽しめます。 |
Xアクセス記録リンクX
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- インド人が勝手にDVDを送ってきた…マジか!!【ティラキタ駱駝通信 11月21日号】
- タブラの皮を張り替えよう!!「ビデオ版」
- シンギングボウルってこうやって作るんだ! ネパールでシンギングボウルの工房を尋ねる
- ガスと共に愛を届ける。 クリエイティビティが溢れ出すインドのトラック
- インドって本当になんでもあり! 聖なる水まで売り物に…
- 秋のイチオシ!MANDALAVISION!!【ティラキタ駱駝通信 8月15日号】
- シャールク・カーンがテロリスト!?【ティラキタ駱駝通信 9月24日号】
- 【ティラキタ駱駝通信5月3日号】巨大なドラゴンがいるというので行ってみた
- 夢の中のようなブルーの街を探して-ラジャスタン州ジョードプル
- インドの映画館で起きたビックリする事【ティラキタ駱駝通信 10月1日号】