ATMを使っている最中に、突然停電になったときはどうするの?
■犬が住んでるインドのATM
日本だとATMは信頼できるものですが、インドやアジア諸国では、あまり信用できないものの一つです。日本のATMって全部動いてるじゃないですか。 動かないATMを探すほうが難しい。でも、インドでは動いているATMを探すほうが難しい。インドでATMに入ったら、ボールペンでNOT WORKINGと殴り書きされていたり。

source:https://jp.sola.ai/
牛が住みついて、ど真ん中にウンコしてる場合もあるみたいですし!

source:andhrafriends.com
ATMに住んで、縫製の仕事をしている場合もあるみたいですし!

source:dailymoss.com
こんな明らかに面白いシチュエーションでなくっても、インドのATMで10,000ルピー引き出したら、9,000ルピーしか出てこなかったり、10台ATMが並んでいるのに2台しか実際には動かなかったりと、それなりのトラブルはあるものです。■ATMにカードを入れた瞬間に停電!
ランタンで有名なベトナムのホイアンで、クレジットカードで現地通貨を引き出そうとした時のことでした。








■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドに古来から伝わるケララ アーユルヴェーダの聖地 Keraleeya Ayurveda Samajam
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
スマホの背景にどうぞ♪ 素敵なインドの水盆たち
-
福島のヒッピーコミューン 獏原人村と満月祭2020
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる