デコレーションのアイデアに! ホイアンランタンの飾り方35選【ティラキタ駱駝通信 4月18日号】
こんにちは!
2月にインドにいた時のこと。インドとパキスタンが紛争状態になったと言うニュースがTVから流れてきました。 紛争状態になったと言うと「すわ戦争か!」とちょっとびっくりしますが、インドとパキスタンの小競り合いって、傍から見ると兄弟げんかみたいなもので、そのうち適当な感じで収まっていたりします。 なので、今回も「大きな問題はないだろう…」と思っていたのですが、なんと、ティラキタの荷物にまで影響を及ぼし始めました。 先週のことです。 インドから2トンの荷物を送ったら、なんと6日間かけてバラバラにやってきました。紛争の影響で、デリーの空港が混乱し、輸出貨物全般に影響が出ている模様です。 全部の荷物が揃わないと通関できないので、荷物が揃うまでの間、成田空港に荷物を置いておいたらなんと倉庫代が8万円に!! しかも私達の過失でもないのに、私達がそれを支払わなければいけないのだそうです。 なんと不条理な… 輸入通関って、基本的には国がやっていることだから、そういう不条理がまかり通る世界なんですよね。今、その倉庫料を取り返せないかと四苦八苦しているところなのですが、どうなることやら…。 さて、今回はティラキタ買い付け班がつい先日、ベトナムのホイアンに、ランタンを取材に行きましたので、レポートしてみます。もちろん、いろいろな商品もたくさん入荷しています。 今週もぜひごゆっくりお楽しみくださいませ~~~!! ■デコレーションのアイデアに! ホイアンランタンの飾り方35選
タイ料理レストランの前菜としても出されるフィッシュ・ケーキです。白身魚といんげんのさつま揚げのようなもので、このレシピではレッドカレー・ペーストを味付けに使っています。 タイの代表的なストリートフードのひとつで、手軽に食べられる印象がありますが、タイ宮廷料理にも名を連ねる伝統料理でもあります。 |

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた