インドに行く時は事前にSIMをゲットしておこう!

目次
■インドでのSIMの取得はめんどくさい!!
インド旅行をする際に大きな問題となるのが、現地のSIMカードの入手です。SIMフリーの携帯電話を持っていれば、インドのSIMを買うだけでインドでネットが使えるようになりますが、そのSIMカードの入手がインドでは非常にめんどくさいのです。ニューデリーのパハールガンジあたりであれば、外国人に慣れているので 、そこまで苦労せずにSIMカードを買うことができます。しかし、SIMを買って携帯電話に入れてもすぐ動くわけではなく、半日ほどアクティベーションされるまで待たなければいけません。観光客に慣れているデリーですらこのような状況なのですから、例えばバンガロールやチェンナイ、ハイダラバードなど外国人にあまり慣れてない地域に行くと、SIMの取得、そしてアクティベーションは非常に時間と手間、そしてインド人との交渉力の必要な仕事になります。聞くところによると、友人がチェンナイに行った際にSIMを購入し、アクティベーションされるまでの時間は2日間。2日間の間は、Wifiを探して歩く日々だったと言います。携帯が使えないということはGoogle Mapも見れず、現地の情報もゲットできずというような状態に陥りますよね。情報がゲットできないだけでなく、ホテルの予約もできなければ、飛行機の予約もできないんですよ。知らない土地だけに、できるだけ早くネットに繋がりたいのですが、インドは、なかなか簡単にそれを許してくれないのです。この制限は、インドとパキスタンとの不仲が主な理由です。10年前にはムンバイのターミナル駅で銃の乱射事件がありましたし、つい先日もカシミールでバスの爆破事件がありました。無条件でSIMを発行するという事は、インド政府にとって、通信手段をテロリストに渡し、国の安全を揺るがすということに他ならないのでしょう。ですのでインド政府は国内の通信を管理するため、このような制限を設けているのだと考えられます。平和に慣れた日本人の目から見ると面倒な規制ですが、正直、インドの現状を考えると仕方ないことだと思います。
■日本の携帯電話をそのまま持って行くと高い
その解決策としての一案が日本のSIMをそのままローミングして使う方法です。 日本のSIMをローミングして使えば使うことは可能です。が、しかし…ドコモの海外パケ放題だと、1日上限2980円と素敵な値段が設定されています。 2980円って、インドでは1ヶ月有効の現地SIMが3枚ぐらい買える値段だよ!!!もちろんキャリアや、その時期のセールとか、プロモーションによって値段が異なりますので、お得なプランがあったらそれを使うのもまた良いと思いますしかし基本的には日本からのローミングは高いという風な認識で間違いないでしょう。■Amazon でグローバル SIM を売っている
さてここでティラキタ買付班が着目したのが Amazonで売っているアジア全域で使用可能なグローバルSIMです。ティラキタ買付班が購入したのはSIM2flyというAmazonで売っているSIM。お値段はたったの1400円!たったの1400円で現地でSIMを買う手間、そして日本のSIMカードをそのまま使うことによる出費を避けることができます。14ヶ国利用可能-プリペイドSIMカード-SIM2Fly

■1枚目。どうもうまく使えない。
インドに到着して、SIM2Flyを使おうと思ったのですが…あれ?どうやっても繋がりません。記憶を思い返してみるとそういえば、一度、トランジットの時にマレーシアで、このSIMを使って通信しました。マレーシアでは繋がりました。今回はマレーシア経由で、デリーinだったので、マレーシアでのトランジットの時にこのSIMを使ったのですが…どうやらそれがいけなかったのかなぁ…。Amazonのページにはアジアの各国を廻れると書いてあるのですが。詳細は不明なのですが、マレーシアでアクティベーションすると、インドでは使えないのかな…?■2枚目のSIMを使ってみる
1枚目のSIMカードが使えなかったので、 もう一個、予備に買ってきたSIM2FlyのSIMカードを挿してみることにしました。おお! 認識しました!!回線が遅い時はキャリアの選択を押して好きなキャリアに変えることで回線が速くなる可能性があります。
■他の国はどうか
他の国はどうかと言うと、タイは空港でさくっと買えます。 ベトナム、ラオス、台湾も空港で買えました。ネパールは空港に1店舗しかSIMカードが買えるお店がなく、ちょっと不便なので、このSIMを買っていくといいかと思います。ちなみに中国ですが、中国は金盾と呼ばれるファイアウォールに引っかかってしまうので、中国国内のSIMカードは購入しない方がいいでしょう。中国国内でSIMカードを買うと、Googleは使えないわ、LINEは使えないわと、買っても全く意味がない状況に陥ります。購入するのであれば香港で発行されてるこっちの SIM がおすすめですよ。
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
デリーで1番人気の南インドレストラン サラバナバワン
-
サリーの着方
-
どれが美味しい? 不思議なインドのお菓子15種類を食べ比べレポート
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた