デリー空港での待ち合わせ場所
デリーのインディラ・ガンディー国際空港で、日本からの到着便がつく第三ターミナルでの待ち合わせ場所について説明します。この記事はティラキタ買い付け班が待ち合わせのために作ったページなのですが、きっとデリーで待ち合わせる人の役に立つはず…という事で公開してみました。東京からの飛行機はインディラ・ガンディー国際空港のターミナル3に到着します。入国審査が終わり、荷物のピックアップも終わり、税関を抜けると、写真の奥に見えるコスタコーヒーのところにでます。
コスタコーヒーがある建物内には、乗客でない人は基本的には入れないので、デリーでお迎えする時は、建物を出たところで待つことになります。お金を多少払うと入れるらしいですが、入る際はパスポートなどの身分証明書が必要とのことです。なので到着した人は、外に出てきてくださいね!出てくるのは、写真にある5番の出口から。隣の4番からも出られます。5番出口の前には常にお客さんの名前を書いたツアーのピックアップがいますのですぐわかります。
出ると、柱に番号が書いてあって、待ち合わせしやすくなってます。柱の呼び方はピラー。
14番の柱だったらピラー14と呼びましょう。
ちなみにピラーの下にある、オレンジの機械はメトロのチケットの自販機です。メトロが走っている時間帯であれば、デリー市内まではメトロが安くて速くて便利ですよ。
それでは良いインド旅行を!



■メトロの始発と終電は
デリー空港からのメトロの始発は4時50分 終電は11時19分です。パハールガンジに行くのであれば、ニューデリー駅よりも、ひとつ手前のシバジースタジアムで降りて、リキシャで向かった方が、騙してくる人が多少少なくて、便利で安全だと思います。とは言うものの、騙してくる人が居ない訳ではないので、それでも注意が必要ですが…
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
ここが変わった!ここは変わらない! 2023年ネパール訪問レポート
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
安いけど乗ると疲れる格安航空 できるだけ快適に乗る傾向と対策を考える
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
初心者殺し!ネパールのローカルバス事情
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
サリーの着方
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた