インド人のゴミに対する意識が変わってきた。 清掃スローガン スワッチ・バーラット【ティラキタ駱駝通信12月8日号】
こんにちは! お元気ですか? インドのビールと言えばキングフィッシャーでしたが、ここ最近、インドでも様々なブランドのビールが楽しめるようになってきました。 インドのアルコールはまずい!というのは今は昔の話になりました。インドはワインもビールも、結構美味しいものを作る国に変わってきたんですよ。 さて、今回の読み物は変わりゆくインドをレポートします。インドの街が以前よりもきれいになってきたその背景を、現地に行って調べてきました。 もちろん新入荷商品もたくさん!! ■インド人のゴミに対する意識が変わってきた。 清掃スローガン スワッチ・バーラット
パニプリは、インドの有名なストリート・フードのひとつです。 売られている様子は動画でも見られますが、とにかく不思議です。お店の前に4?5名のお客さんが並んで立っていて、次々できあがる小さなパニプリを受け取っては口に入れていきます。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ -インドとアジアの雑貨・食品・衣料- https://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 https://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- デリー空港での待ち合わせ場所
- 中国とインドに挟まれる世界最貧国ネパールの玉ねぎ事情【ティラキタ駱駝通信 12月19日号】
- 【ティラキタ駱駝通信5月11日号】チケット売り切れ寸前! あと一週間でDANCE OF SHIVAです
- 徹底解説!ネパールの薬膳定食「ダルバート」、その美味しさの秘密と作り方【ティラキタ駱駝通信 11月23日号】
- バイク万能説!! 設計時の性能以上に酷使されまくるカンボジアのバイクたち
- ヨガ
- インド無料カレンダーの12月ができました!!【ティラキタラクダ通信 11月27日号】
- ブラフマーの活躍の場はタイランド!?
- バングラデッシュの手作り移動遊園地
- お尋ね者からヒーローへ – インドの大スターの器がでかすぎる!