インドルピーが歴史的激安レートに! 旅人視点で見るインドの物価事情【ティラキタ駱駝通信 9月20日号】
こんにちは! お元気ですか?
ここ最近、日本に南インドカレー屋さんが増えたと思いませんか? つい先日読んだ日本で「南インド料理屋」激増の意外な理由によると、南インド料理の店舗数は13年間でなんと10倍になっているのだそうです。 南インド料理は日本人の私達にも馴染みやすい味なんですよね。ティラキタ買い付け班も、南インド料理が大好きで、インドに行ったら必ず南インド料理を食べに行きます。 ココナッツの味。美味しいバスマティライス。程よいスパイスの効き具合。南インド料理はこれからどんどんポピュラーになると思います。ティラキタ的にもオススメなので、南インド料理屋さんを見つけたらぜひ一度試してみてくだいね。 さて、今週は、インドルピーが歴史的な安値を記録しています。旅人視点で見た昔の物価、今の物価の違いなどを比較しつつ、今のインドを解説していきたいと思います。 ■インドルピーが歴史的激安レートに! 旅人から見たインドの物価事情
ベトナムで魚を生のまま食べることは珍しいのですが、稀に刺身をレモンやライムの果汁でしめたものを出すレストランがあり、ライスペーパーにハーブやもやし、米の麺のブン、ココナッツなども一緒にを巻いて食べることがあります。 その食べ方を真似してレシピにしてみました。 ゴイは混ぜる、カーは魚、ボップは揉むの意味で、お刺身のマリネの調理方法を表しているようです。 | ||||
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ -インドとアジアの雑貨・食品・衣料- https://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 https://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 産業革命の時代を彷彿とさせるインドの紡績工場に行ってきました!
- インドで最も古い調理器具スパイスグラインダー[インドモノ辞典]
- 【ティラキタ駱駝通信 2月17日号】今、テルグ語映画が面白い!
- 福島のヒッピーコミューン 獏原人村と満月祭2020【ティラキタ駱駝通信8月14日号】
- 車を買うともれなく鶏が生け贄に-インドヒマラヤ地方の伝統【ティラキタ駱駝通信9月7日号】
- Amazonのジェフ・ベゾスもびっくり!? 新しいビジネスを創造しまくるインドの露店が凄い!
- 日本の温泉とは大違い! インドの山奥で温泉に入ってきた 【追記あり】
- インド系野外フェスDANCE OF SHIVA開催決定!!【ティラキタラクダ通信 4月3日号】
- 〔謹賀新年2017〕1月3日まで送料無料&3000円以上でティラキタ特製のカレンダーをプレゼント中!!!【ティラキタ駱駝通信1月1日号】
- 聖地バラナシが炎上!! ガンジス河の環境対策が人々の怒りを呼んだ【ティラキタ駱駝通信 10月8日号】