世界最大級のヨガフェスに行ってみた! Internatinal Yoga Festival 2018全力レポート【ティラキタ駱駝通信 4月12日号】
インドパパことティラキタの梅原です。
先週書かせていただいたやっぱりインドが好き!! 離れてから想うインドの素敵なポイント10個。色々な方から「インドのことを美化しすぎ」とか、「日本に帰ってくるとそう思う」とか、様々な反響をいただきました。 頂いた反響の中で一番心に残ったのが、「インド人は、これをしてはいけないって言わないよね」っていう言葉でした。確かに日本だとあれしちゃダメ、これしちゃダメって色々言われて、実際に実行する前に止めてしまうことが多々あります。 でもインドだと、色々なことが許されるというか。誰も気にしてないっていうか。日本よりも自由の幅が大きい気がします。 さて、今回は友人のインド古典楽器奏者がインドで行われた世界最大のヨガフェスに行ってきたレポートを書いてくれました。ぜひごゆっくりお楽しみください。 ■世界最大級のヨガフェスに行ってみた! Internatinal Yoga Festival 2018全力レポート
■写真を投稿して旅行に行こう!! ティラキタフォトコンテスト開催中!!
チョウメンは、中華麺を使った焼きそばの事で、中国、台湾、香港と言った中華圏を飛び越えて、インドやネパール、アメリカなどの中華レストランで提供されている料理です。日本の焼きそばに比べて麺が太く、コシがあるのが特徴です。ソースは醤油ベースですが、インドやネパールではガラムマサラなどのスパイスが加わって、その土地土地でアレンジされていることがうかがえます。 使う具材は、海老、チキン、ビーフなど様々ですが今回はベジタリアンの方にも安心して召し上がっていただけるよう野菜のみのチョウメンにしてみました。お好みでアレンジしてみてください。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- https://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 https://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- インド版エレクトリカルパレード? リパブリックデイのパレードを見てきました
- シタールが無料でついてくる新商品 【ティラキタ駱駝通信 10月10日号】
- なんと345種類!! 無駄にメニューの多いインドのレストランの不思議【ティラキタ駱駝通信 11月19日号】
- インド鉄道なう
- ベトナムの狂気の遊園地
- 秋のイチオシ!MANDALAVISION!!【ティラキタ駱駝通信 8月15日号】
- ジャイプルバングルの作り方を見て来ました!【ティラキタ駱駝通信 7月4日号】
- インドの携帯マーケットが中国企業一色 中国の世界進出がヤバイ
- 帰ってきたフェルト製品リターンズ! キュートでトホホなネパールのフェルト製品を大紹介!
- 指紋認証付きの最新スマホが19000円ポッキリ! 台湾の小米に行ってきた