最悪の中毒性を持つドラッグを社会全体でどうやめさせるか – タイとベトナムを比較して考える【ティラキタ駱駝通信 2月1日号】
インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか?
買い付けに行くと、飛行機だけでなく、バスや電車などいろいろな交通機関に乗ります。買い付けの目的地が、ローカルバスすら通っていないド田舎であるときも多く、そんな時はタクシーをチャーターして向かいます。 この写真はベトナムのハロンからハノイに戻る時に乗ったバスなのですが、室内のLED照明が、とってもサイケデリックでした。落ち着いた感じが好きな日本では考えられないイケイケな照明です。 今、ベトナムは経済成長の熱気に包まれていて、 国全体がバブル期の日本のような雰囲気です。だから照明もこんなサイケデリックな感じになっちゃうんだと思うんですよね… 今週はイケイケな東南アジアの喫煙、禁煙事情をお伝えしたいと思います。国全体の感じと個々人の喫煙・禁煙事情には一定の相関関係がありそうです。 あと、今週はムンバイから荷物が到着しました。先週までに出品できていなかったデリー、カトマンズからの商品も新しく出品されています!! ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ???! ■最悪の中毒性を持つドラッグを社会全体でどうやめさせるか - タイとベトナムを比較して考える
今回ご紹介するのは、東地中海アラブ諸国(シリア、レバノン、パレスチナ、ヨルダン)のキリスト教徒が、毎週金曜日や大祭時の断食時に食べるものです。 |

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
スマホの背景にどうぞ♪ 素敵なインドの水盆たち
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
蓮茶の煎れ方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
世界No.1のお香大国インド – インド人とお香の関連性について
-
インドに行く時は事前にSIMをゲットしておこう!
-
インドカレーはすごく簡単! 5分で作れて美味しいインド料理のひみつ
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介