ドバイとエスニック衣料の不思議な関係 カトマンズの衣料品工房を訪ねてみた【ティラキタ駱駝通信 2月15日号】
インドパパことティラキタの梅原です。 お元気ですか?
2月14日といえば日本ではバレンタインデーの日ですが、バレンタインデーはキリスト教のお祭りなので、インドに住むヒンドゥー教には全く関係がありません。 インド人にとってこの季節大切なのはバレンタインデーではなく、ヒンドゥー教の最高神SHIVAのお祭り、マハ・シヴァラトリー。この世界を破壊する力を持つシヴァを讃えるため、断食をしたり、「オーム・ナマ・シヴァーヤ(Om Namah Shivaya)」と言うシヴァ神への祈りを捧げたりします。 マハ・シヴァラトリーの日にはカトマンズ市内にある寺院パシュパティナートにサドゥが集まるのですが、裸に死者の灰を塗りつけた数多くのサドゥが集まっている様はなかなか凄いものがありますよ。 さて、今週も、ムンバイから到着した荷物がどんどんアップされています。 また、ネパールからやってきたヨガマットバッグが1000円と、オトクな値段で出ています。 ■ドバイとエスニック衣料の不思議な関係 カトマンズの衣料品工房を訪ねてみた
今回ご紹介するのは、スリランカのアーユルヴェーダに基づいた創作レシピです。 ヒヨコ豆は食物繊維が豊富で、デトックス効果のある食材としてアーユルヴェーダ料理には頻繁に使われます。リゾートでは「茹でただけ、そのまま」も一品として出てきたことがありました。 スリランカ料理を意識して材料を選び、味付けを工夫しています。唐辛子類、カレーリーフ、鰹節、そしてひよこ豆。マヨネーズと醤油は、スリランカ料理には一般的に使われませんが・・・。玉ねぎのしゃきしゃき感、小さじ1杯ずつの醤油とレモン汁の風味もしっかり効いています。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |