使い残したトラベラーズチェックはない? タイだったら簡単に両替できるよ! 使い残したトラベラーズチェックはない? タイだったら簡単に両替できるよ!【ティラキタ駱駝通信12月22日号】
![]() こんにちは!! インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか? ![]() タイの仏教にはタンブンと呼ばれる喜捨の文化があり、タンブンをすればするほど徳が積めると考えられています。 この写真に写っているのがタンブン用のバケツ。バケツの中には石鹸やタオル、蚊取り線香、インスタントコーヒーなど、お坊さんの生活に必要な一式が詰まっていて、これを購入してお坊さんにプレゼントすることでタンブン=喜捨が簡単に出来るのです。 さて今週は、デリーから年末恒例の3000円以上買うと無料で貰えるカレンダーがやってきました! 数量限定ですので、なくなったら終了となります。 お早めにどうぞ??? ■使い残したトラベラーズチェックはない? タイだったら簡単に両替できるよ!!!!
【今週のレシピ】オーセンティック・サルサ・ベルデ |
![]() |
実家の家庭菜園から、実はついたけれど寒くなってしまってもう育たない小さなトマトをもらいました。緑のトマトが手に入ったらぜひ作りたいのが、この「サルサ・ベルデ」です。
メキシコの一般家庭では常備されているほどポピュラーで、現地ではエンチラーダやタコスなどさまざまなメキシコ料理に添えられます。

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた