知られざるインドの結婚式を解説! シーク教徒の結婚式【ティラキタ駱駝通信11月16日号】
こんにちは!! さて、ネパールにゲリという民族柄の布があります。以前、ティラキタ買い付け班も工場に取材に行きまして「日本の戦後を思わせる工場で作られるエスニック布ゲリの制作過程を徹底レポート!!」という内容でレポートしました。 そして、このゲリ布。自動翻訳してみたら……… ゲリ=下痢という事で全部Diarrheaとして翻訳されてしまっていました。ゲリポケットのコットンハーフパンツに至ってはDiarrhea pocket of cotton shortsとなっていて、下痢ポケットのショーツと言うとんでもない翻訳に。流石にこれはナシだなぁ…。 さて今週は知られざるシーク教徒の結婚式についての話をお送りいたします。商品の方は、シンプルなインドの素敵なホーロー皿がやって来たり、激甘なお菓子が入荷したり、ムンバイからペチコートが入荷したりしていますよ!! ぜひ、ごゆっくりお楽しみください。
【今週のレシピ】アフリカンチキン
今回ご紹介するレシピは、ココナッツの風味もしてこっくりと味わい深いです。マカオのとある有名レストランのアフリカンチキンを再現したもので、煮込むだけでなく表面に焼き色をつけて香ばしくするのも特徴です。 | |||
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 【ティラキタ駱駝通信 1月8日号】祝!! 2010!! 新年 謝恩インド旅行プレゼント!!
- その名はルドラクシャ。 シヴァの涙と呼ばれる不思議な木の実【ティラキタ駱駝通信 12月17日号】
- タイの変なお寺 Part 3 – ワットパイロンウア(WatPhaiRongWua)
- 手作りフェルトの、まんまるワンにゃんネックレス – 糸の調節方法
- ジャイプールにサバクトビバッタの大群が来襲【ティラキタ駱駝通信 5月28日号】
- デリーよりも簡単! チェンナイでVISA ON ARRIVALを取得してみた
- 究極の非効率! 世界の一家族だけに伝承されているニロナ村のローガンアートを見てきました
- これは意外!! インド行きの飛行機に預けられないもの【ティラキタ駱駝通信12月2日号】
- 9月の無料壁紙 – バラナシの風景【ティラキタ駱駝通信 8月29日号】
- 金の寺と白の寺。 タイ北部の秘境 ナーン県で珍寺を訪問する【ティラキタ駱駝通信 11月28日号】