サラダちゃん! それはやり過ぎでは…ネパールから来たサラダちゃんにデコレーションを任せてみた
■インドに広がる民間療法
こないだ送った銅製のボトルとは、右の写真の商品で、日本では見かけない銅製のボトルです。インドのアーユルヴェーダでは、夜のうちに銅製の容器へ水を入れておき、朝に飲むと体の調子を良くしてくれるとされているらしいのです。
その説明書きとして下の写真が送られてきました。
どれどれ…と思って読んでみると、「がんのリスクを下げる」、「自己回復力を高める」、「体重を減らす」、「消化不良をよくする」、「脳の活動を正常にする」とありとあらゆる効能が書いてあります。
いやいやいや…インド人様!! 流石にこれは言い過ぎだと思うんですけど!!
インドではどうか知らないけど日本では科学的に検証されてなければ、こういう事は言ってはいけないんだよ?! でも、インドではインド版漢方アーユルヴェーダの名のもとに、こういった民間療法が大人気なのです。
日本とインド、やっぱり違うよなぁ…としみじみ思います。
■ヒンドゥの楽園と化した出窓
さて、インドと日本の違いについて書いた所で、実際にティラキタで起こった面白い出来事を紹介したいと思います。ティラキタは神奈川県葉山町に事務所があり、実店舗はありません。その昔、実店舗もOPENしていたのですが、陸の孤島すぎてお客さんが来なかったので、現在はネット通販だけを行っています。
ネット通販のお店とは言っても、一応お店ですので、正面は綺麗にしておきたいものです。そこで、ネパールからやってきたサラダちゃんに正面の出窓のデコレーションを頼みました。
ねえ、サラダちゃん、出窓を綺麗に飾って欲しいんだ | |
はい! わかりました! やっておきますね!! |
と心よくお願いを引き受けてくれたサラダちゃん。早速、倉庫の中から色々なデコレーションに使えそうなものをかき集めていきました。
数日後…サラダちゃんがやってきました。
出窓がきれいになりました! 頑張りましたよ??? | |
ホント!? いま見に行くよ!! |
と言って見に行くと…
なんと、ティラキタの出窓がヒンドゥー教の楽園に化けていたのです!!!
なんだこりゃ?????
出窓の左上にはシバとガネーシャ、ラクシュミーのポスターが貼られ、ご丁寧に花の飾りまでかけられています。
出窓の真ん中には黒光りするガネーシャ像がずっしりと鎮座
ダメ押しに右下にはベイビークリシュナのぬいぐるみとガネーシャの時計。奥には小さなシヴァ神の像が飾られています。
流石に宗教用品だけじゃダメかと思ったのか、ちょっとだけヒンドゥー教とは関係ない商品が飾られています。でもちょっとだけ!!
サラダちゃんに任せたら、あまりにも怪しさ満点すぎる出窓ができあがりました。
僕らの視点では最高に怪しいこの出窓ですが、実は、ヒンドゥー教徒的には100%OKな出窓です。
・神様のポスターに花輪を飾るのは当然のこと。
・目立つ出窓に神様が沢山飾られていれば良いことが起こるに決まってます。
・可愛くしたいから、あえて日本人が好むシンプルな背景ではなく、花柄をチョイス。
・ダメ押しに、下の方では自動で功徳を積むソーラーマニ車が延々くるくると廻っています。
サラダちゃん、わかる!!
好きに飾っていいよと言われて、頑張って出窓を飾ったキミの気持はよくわかる!!
頑張ったんだよね!!
でもね…ここは日本なんだよ…
■面白いからそのままに
日本人的には最高に怪しすぎる出窓ですが、まぁ、お客さんがここに来るわけじゃなし…と結局そのまま残ることになりました。サラダちゃん、頑張ってくれましたし。頑張りをムダにする訳にはいきません。ヒンドゥー教指数120%のこの出窓、最初はとってもビックリしましたが、見ているうちに段々と慣れてきて、「まぁ、当面、これはこれでも良いかなぁ…」と思ったのもあります。
インドやネパールと日本。
僕らはインドやネパールが大好きだけど、絶対に理解はしあえない部分があるんだなと、心から思う一件でした。
え? 理解し合えない部分があるから、サラダちゃんが居ないほうが良いかって?
そんな事ないですよ。
会社にとって、違う価値観の人がいるっていうのはとっても大切なのです。
しかも、僕達のような異文化を紹介する仕事であればなおさらです。
ティラキタはこれからも、色々な出来事を通じて、異文化を日本に紹介し続けていきたいなと思っています。
すごくいい感じだと思います!
何があやしいのか全く分かりません。
もしこれを残さなかったらティラキタじゃないと思います。
センスの良いディスプレイだと思いますよ、好きだな。
ベイビークリシュナのぬいぐるみとガネーシャの時計の下に、高さの違う台をいれて緑色のクロスを被せているところなんかgood。