こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です。 お元気ですか?
2001年の夏にインドのバナラシで「子供ができたから働かなきゃ!」と、始めたティラキタですが、おかげさまで今年の夏で16周年を迎えました。
今は無料ショッピングモールなどの便利なサービスがありますが、その頃は自分たちで手作りしなければなりませんでした。お買い物かごも、HPも何から何まで手作りでした。初めて注文が来た日の感動は今でも忘れることができません。
始まりの日から16年間。支えて続けて頂いたお客様にはただ感謝しかありません。本当にありがとうございます。感謝の気持ちを込めて今日から一週間、16周年ありがとう! 年に一度の決算大セールを開催させて頂きます。 
■ヒマラヤの麓にひっそりと建つ、インドで一番美しいキャンプ場 | デリーから北に400km。夜行バスで12時間走るとヒマラヤの入り口の街、マナリに到着します。マナリは自然の美しさで有名で、行った人に聞くと、「素晴らしかったよ。温泉もあるしね」とみんなが口を揃えて言います。
今回はそのマナリから車で1時間ほど行った所にある、ハムタバレーの素晴らしいキャンプ場を紹介します。 |
■インドのヘナを紹介する野外フェスが開催されます | 世の中色々な野外フェスがあるよなぁ…と思っているのですが、来月、9月18日に奈良の生駒山にてヘナのお祭り指甲花祭が開かれます。
指甲花(シコウカ)とは”ヘナ”の和名で、世界で唯一の”ヘナ”のお祭りなのだそう。色々なインド古典の演奏者たちが出演し、ヘナを使っている素敵な美容室が出展します。ティラキタもデコレーションで協力します!
|
【今週のレシピ】カオソーイ
タイ北部のチェンマイや、ラオス北部で親しまれている麺料理です。ココナッツミルクがベースのカレースープでいただきます。麺は油で揚げた中華麺だったり、幅の広いライスヌードルだったりと土地によって様々です。
今回はタイ風に揚げた中華麺を使用してみました。
トッピングはこれと言った決まりはなく、バラエティーに富んでいます。ねぎの代わりにパクチーや、鶏肉の代わりに牛肉など、お好みでアレンジしてみてくださいね。 |