最高に美味しい日本のお菓子なのに喜ばれない!? インド人へのお土産を考察する【ティラキタ駱駝通信 8月30日号】
こんにちは!! つい先日のこと。ムンバイに住むヒーラルちゃんがガネーシャ・チャトゥルティと言うお祭りの記事を送ってきました。ガネーシャ・チャトゥルティとは、幸運と商売の神様ガネーシャを盛大に祝う、年に一度のお祭りで、ムンバイではパンダールと呼ばれる神様の館に大きなガネーシャ神を作って祀るのだそうです。
と強力にプッシュしてきました。ガネーシャ・チャトゥルティがどんなものかとネットで検索して調べてみると…大きなガネーシャとたくさんの人、人、人!! 写真で見る分にはいいですが、実際に行ってみたら、インド人にもみくちゃにされて死にそうな気しかしません…。 さて、今日のメルマガは、ヒンドゥー教やイスラム教など、食事に関して制限がある、インド人にあげるお土産についての考察をしてみたいと思います。 また、イスラム書道のスマホケースなど、ティラキタらしいオリジナル商品もどんどん登場しています! ぜひごゆっくりお楽しみ下さい。 ■最高に美味しい日本のお菓子なのに喜ばれないとは!? インド人へのお土産を考察する
【今週のレシピ】ククル・マス(スリランカ風チキン・カレー)
今回はインド洋の宝石、スリランカから「ククル・マス」をご紹介致します。ローストしたスパイスの香りとココナッツのコクが相まってとってもウマいごちそうカレーです(^^)
| |||||||||
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- ウッドブロックスタンプ – ベッドカバーの工場に行ってきました
- インドの映画館で起きたビックリする事
- カトマンズで一番美味しい! ダルバートの名店タカリ・バンチャ
- 洪水というよりも津波…商品の裏にあるドラマとその後【ティラキタ駱駝通信 3月19日号】
- ウユニ塩湖を超える? インドの塩の湖が壮大で美しい【ティラキタ駱駝通信 7月2日号】
- 【ティラキタ駱駝通信 9月10日号】バーニングマンに行ってきました!!
- 牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは【ティラキタ駱駝通信 6月18日号】
- 踊る血しぶき! ムダに熱いバングラ映画のポスター
- シンガポールでiPhone4を買ってみた!
- 【ティラキタ駱駝通信 6月17日号】仕事人たちのグッジョブ