

インド臭が漂う濃いスマホケース!? |
こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です。 お元気ですか?
ティラキタでは数週間前から、オリジナルスマホケースの取扱をはじめました。
今回は、何の制約もなく、デザイナーに自由にデザインして貰ったのですが…
デザイナーが一番初めに作ってきたのがこの眉毛の繋がったインド人のスマホケースデザインでした…ええええ????っと…
毎日使いたいかと言われたら「勘弁してください」っていいたくなりそうな暑苦しいデザインですが、実際に使ってみると、マサラ臭くて暑いインドの風が毎日やってくるかもしれませんね!
さて、今回のメルマガでは前回のビリヤニの話の続きで、どうやったら美味しいビリヤニが食べられるのかを書いてみたいと思います。
ぜひゆっくり、お楽しみください。
■美味しいビリヤニが食べたい! 日本とインドの美味しいレストランと作り方を紹介 | インド料理の中でダントツに美味しい料理としてティラキタ買い付け班の美味しい料理ランキングTOPを独走中のビリヤニを先週に引き続いて紹介します。
今回はインド、日本、そして自宅で美味しいビリヤニを食べる方法を紹介したいと思います。 |
【今週のレシピ】カオソーイ
タイ北部のチェンマイや、ラオス北部で親しまれている麺料理です。ココナッツミルクがベースのカレースープでいただきます。
麺は油で揚げた中華麺だったり、幅の広いライスヌードルだったりと土地によって様々です。今回はタイ風に揚げた中華麺を使用してみました。
トッピングはこれと言った決まりはなく、バラエティーに富んでいます。 |