アジア雑貨屋さん直伝! 幾ら英語が下手でも絶対にコミュニケーションが取れる方法【ティラキタ駱駝通信3月30日号】
こんにちは!! インドパパことティラキタの梅原です。 今日は天気がいいので、ティラキタのスタッフの多くが外に撮影に行ってしまいました。お天気もいいし、そろそろ春物、夏物を準備しなきゃな?という季節ですもんね。 外での撮影って、楽しいんですが、結構難しいものです。太陽の光が強すぎると影が出すぎてしまいますし、だからと言って曇りでもいい写真になりません。公園での撮影も、ちゃんとお金払って許可をもらわないと出来なかったりします。 それでも、やっぱりやっぱり、晴れた空の写真は一味違うんですよね。 さて今週も、ネパールとバリから素敵な新商品が色々入荷しています! 主に新入荷の衣類を紹介させていただきますが、他にも麻辣などいろいろな食品が入荷しています。 ぜひごゆっくりお楽しみください。 ■アジア雑貨屋さん直伝! 幾ら英語が下手でも絶対にコミュニケーションが取れる方法
【今週のレシピ】ネパールの キール
今週はティラキタスタッフのサラダちゃんが書いてくれたレシピを紹介します。サラダちゃん、大分日本語が上手なのですが、まだまだ読み書きがちょっと苦手で、書く練習も兼ねてレシピを書いてくれています。 ネパールから 来た サラダ バタライ です。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- アジア雑貨屋さんから見るコロナと世界【ティラキタ駱駝通信 6月26日号】
- お祭りへの情熱がすごすぎる!! コルカタでドゥルガープジャを見る【ティラキタ駱駝通信 11月14日号】
- 一時間にチャパティが4000枚! シーク教寺院にある全自動チャパティマシンが凄かった【ティラキタ駱駝通信 2月14日号】
- どこもかしこもハロウィンの渋谷なみの大混雑! 人口が都市部に集中するインドの今
- 【ティラキタ駱駝通信 1月14日号】1月の無料壁紙が出来ました
- 辺鄙な漁村に変化する、シーズンオフのゴア
- タイでの両替はここで決まり!! レートが良すぎる両替所【ティラキタ駱駝通信 1月1日号】
- これから行く人は要注意! インドのアライバルビザが廃止に【ティラキタ駱駝通信 12月25日号】
- シタールの弦を張り替えよう!
- 腐海の植物、売ってました。 ベトナムの変なもの特集!【ティラキタ駱駝通信 2月5日号】