こんにちは!
インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか?
お祭りシーズンで、ネパールの目抜き通りは人でいっぱいだったそうです
|
来週頭からネパールに行ってきます。
震災があったのが去年の4月で、本当は去年の10月には行こうと思ってたのですが、ネパールにガソリンが無くなるという危機があり、結局、震災から1年半も経ってからの訪問になりました。
ネパールに行ったら、現地のラムちゃんと一緒に衣類のデザインをしたり、新しい商品を探したり、工房を巡ったり、街を歩いて震災後のネパールの様子をブログに書けるように取材したりと、やりたいコトがいっぱいです。 「震災復興頑張れよ!」の気持ちも込めて、たくさんオーダーを入れてこないと言う気持ちもあります。
ネパールでこれが欲しいのだけど…と言うリクエスト、何かありましたらぜひ教えて下さい。
さて、一昨日はディワリと言うヒンドゥー教の大晦日みたいな日でした。
今回のブログではネパールと、インドのディワリをレポートしたいと思います。
もちろん、新商品もたくさん入荷しています。
ぜひごゆっくりお楽しみください。
■ティラキタさん、すぐに金払ってくれないか!! なぜか突然、取引先からディワリ前に支払いの請求が来た謎について  | 「ティラキタさん、すぐにお金を払って欲しい」
10月の中旬、突然、インドやネパールの取引先から請求がどんどんやってきました。
どうなっているんだ…今回のブログでは10月に突然お金が欲しくなるインドやネパールの会社の事をレポートします
|
■【今週のレシピ】ベトナムエビカレー
ココナッツミルクの入った香りの良いエビカレーです。エスニック料理というと一般には辛いというイメージがありますが、中華圏の影響を強く受けているベトナムにはそれほど辛い料理は多くありません。
ベトナムでは調味料に砂糖を良く使い、このカレーも砂糖を入れているのがベトナム風です。ココナッツミルクとエビの旨味をナスが吸い込んでハーブの香りが爽やかな素敵な一皿です。
|