インドまで! ネパールまで! なんと47,000円の中国東方航空 徹底レポート【ティラキタ駱駝通信 11月13日号】
こんにちは! インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか?
今、ネパールに買い付けに来ています。震災から20ヶ月経過したネパールは…思ったよりも普通でした。もう、みんな、観光に来ても大丈夫だなと言うレベルでして、震災が一応の終わりを迎えた雰囲気を感じます。 ネパールの今のレポートはさておいて…インドの1000ルピーと500ルピーが使えなくなるニュース!! もう、本当にビックリしましたよ!! 僕も1万円程度ですがインドルピーを持っていて…正直、どうしようか本気で考えてしまいます。 インドの国内も一日の引き出しが一週間に2万ルピーに制限され、ATMからの引き出しは1日2000ルピーまで、旧札から新札への両替も1日に4000ルピーまでしか出来ないと、日々の現金にも事欠く有様です。ティラキタに関係する誰もが頭を抱えています。今後、インドはどこに行くのでしょうか… さて、今回も役に立つ記事と、新商品たくさんでお送りします! ■インドまで! ネパールまで! なんと47,000円の中国東方航空に乗ってきた
■【今週のレシピ】ジャガイモマサラ
インドに行くと日本で出会う以上の大量のじゃがいもを見かけることができます。道端でも売っていますし、料理にもたっぷりと使われます。カレーに入れるのはもちろん、パンに包んだり餃子の具にしたり、じゃがいもを食べない日はないかもしれないですね。 こちらの料理はアルーマサラとも言われる料理です。野菜だけでも十分に美味しい料理に成り立つのはやはりスパイスあってこそ。マッシュポテトやサラダ感覚で食べられ、手軽にできるマサラです。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |