神々の住まう美と最果ての地 – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(後編)【ティラキタ駱駝通信8月17日号】
こんにちは! インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか? 今、インドパパ、珍しく米国に来ています。いつも仕事に関連した場所ばかり行っているのでたまには全く関係のない所に来てみたい…とおもって米国に来てみたのですが…ニューヨークの物価が凄まじく高くてビックリしています。 レッドブルの缶が3ドル、ちょっとしたホットドッグが3.5ドル、ラーメンが17ドル。 17ドルって…ラーメン一杯1800円!!?? たっっけええええええ!!!! この物価の高さは多分、ニューヨークの中心部に宿を取っているからというのもあると思うのですが、でもやっぱり高い!!! もう、鼻血でそうです。 色々な国を廻ってみると判るのですが、日本の物価って実は安いのです。もちろんインドやアジア、中南米に比べると高いですが、世界の中を見回してみると米国、ヨーロッパの下くらいで、韓国と同じくらい。 インドやアジア諸国はどんどんインフレして物価が日本に近づいてきているのに対し、日本の物価はいつもそのまま。そのうち、日本の物価が世界でも一番安い方になり、今のように気軽に海外旅行に行けなくなっちゃうのではないかなぁ…とちょっと心配になっちゃいますね。 さて、今回もおもしろい旅記事と、レシピ、オトクな商品の情報がたくさんです。ぜひ、ごゆっくりお楽しみください。 ■神々の住まう美と最果ての地 – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(後編)
■【今週のレシピ】コーンときゅうりのライタ
カレーを煮込んでいる間に火を使わずささっと作れて、食欲のない時もさわやかな酸味でパクパク食べられるので暑い季節におすすめの料理です。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- インドの面白い職業 – 路上のガス売り
- インドの国民的嗜好品「パーン」のヒミツ【ティラキタラクダ通信 2月19日号】
- 変なアジアのインチキ日本語大集合!!
- え! 火を使うの? インド人が教えるステンレス食器についているシールを剥がすコツ【ティラキタ駱駝通信 3月15日号】
- もう旅行に行っても大丈夫だよ! ガンガン復旧が進むネパールの現在
- 神々の住まう美と最果ての地 – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(後編)
- インドで携帯を買うには – 進化するインドの携帯事情
- いちいちなんでも素敵な、モロッコに買い付けにやってきました【ティラキタ駱駝通信 7月27日号】
- デリー空港からのメトロは、詐欺師のいないシバジースタジアム駅で降りよう!【ティラキタ駱駝通信10月23日号】
- 口はまるごと綺麗にしておこう。歯磨きと一緒に舌も綺麗にするタンスクレーパー[インドモノ辞典]