ウユニ塩湖を超える? インドの塩の湖が壮大で美しい【ティラキタ駱駝通信 7月2日号】
こんにちは!!
インドの仏教界で最高位にいる日本人の事をご存知でしょうか? インドは仏教が生まれた母なる地ですが、実は近年、インドに仏教徒は居なくなっていたのです。ヒンドゥー教が仏教をうまく取り込む形で発展し、ブッダをヒンドゥー教の神様の1人みたいな形にしてしまったからなのですね。 でも、ヒンドゥー教にはカーストという問題があります。そのカースト未満の身分のダリット(不可触賤民)の人々を仏教へと改宗させるアーンベードカルのインド仏教復興運動の中心人物の一人が佐々井秀嶺氏その人。 その佐々井秀嶺氏が6年ぶりに帰国され、次の日曜日の7月5日に大正大学で対談をされるとのこと。しかも無料で!!! 前回の2009年の帰国が44年ぶりでしたから、多分、今回が最後の帰国になるのだと思われます。自分の信じる宗教が何であっても、インド好きは行くしかないかも!! さて、今回はインドの素敵な塩湖の話に、素敵な新商品もいっぱい! 盛りだくさんですので、ぜひごゆっくりお楽しみください。 ・ウユニを超える? インドの塩の湖が壮大で美しい です。 ■ウユニを超える? インドの塩の湖が壮大で美しい!!
■野外パーティー Mind of Vision Open air 2015
■【今週のレシピ】ケララ・ビーフ
インドといえば「牛肉を食べない」というイメージがあるかもしれませんね。しかし何事も一筋縄ではいかないのが、さすがインド。南インドや、クリスチャンが多い地域では牛肉に対する禁忌が薄いということがあるようです。 そんな南インドから、牛肉とスパイス、そしてココナッツミルクをふんだんに使った贅沢なごちそうカレーを紹介いたします。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 海外旅行で便利! 世界中ドコのATMからでもお金が引き出せる方法
- シャールク・カーンがテロリスト!?【ティラキタ駱駝通信 9月24日号】
- タイの変なお寺に行ってきました!Part 1 – Wat Wat Pa Lak Roi
- なんでこうなの? 変なもの王国バングラデッシュ【ティラキタ駱駝通信2月7日号】
- 【ティラキタ駱駝通信4月5日号】垂直な壁をバイクや車で駆け巡るあまりに危険なインドのショー
- 【本日終了】最大80%OFF! 19周年創業記念セールが終わります【ティラキタ駱駝通信 8月27日号】
- カラフルキレイ! インドのトラックコレクションが出来ました!
- 日本に来たこともないインド人が「日本で絶対に売れる!」とお香を勝手に送ってきた
- 【ティラキタ駱駝通信 11月25日号】インドの格安エアライン
- いやげ物も竹で作るよ!! 竹細工の国アッサムとインド東北部【ティラキタ駱駝通信 9月5日号】