道路も線路も冠水中! 猛威を振るうインドのモンスーン2015【ティラキタ駱駝通信6月25日号】
日本とインド、まるで違う2つの国ですが、雨季の時期だけは一緒です。6月に入るとインドも日本も同じように雨の時期になります。日本でも梅雨で大きな被害が出ますが、インドはもっと大変です。ガンジス河が増水し、街が水没し、洪水が起こります。 今年もモンスーンはインドで猛威を振るっているようで、毎日のようにムンバイから雨の写真がやってきます。 「家に浸水してきたわ!!」とか 今回のメルマガでは猛威を振るうインド、ムンバイのモンスーンをレポートします。 ・道路も線路も冠水中! 猛威を振るうインドのモンスーン2015 です。 ■道路も線路も冠水中! 猛威を振るうインドのモンスーン2015
■世界最大手のソーシャルな会社がインドで靴業界に参入か!?
■【今週のレシピ】シンディ・ビリヤニ
インド亜大陸料理の王様・ビリヤニ! インド料理の花形として名高い炊き込みライスの「ビリヤニ」ですが、パキスタンのビリヤニも世界的に有名で、人気のある料理となっています。インドとパキスタンでビリヤニがどうちがうのか?作り方は概ね同じなのですが香りが違うよ うに思われます。その香りの違いを再現するにはどうしたらいいのか…ずいぶん悩んでいましたがShan社のビリヤニミックスを使ったらビックリ!見事にパ キスタン料理店のビリヤニの香りになりました。 |

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |