道路も線路も冠水中! 猛威を振るうインドのモンスーン2015
■線路が完全に冠水しています
世界で最大の輸送力を誇るムンバイの近郊列車は、数年に一回、モンスーンのこの季節になると線路が冠水してしまいます。#MumbaiRains: Long-distance trains are resuming service, local trains still disrupted, say rail officials pic.twitter.com/qEANb8M4qL
— NDTV (@ndtv) 2015, 6月 19
場所によって異なりますが、運休や電車の遅れが発生しています#MumbaiRains: civic body issues alert, advises people to stay home http://t.co/oWzsMHZUBv pic.twitter.com/C0ewxYZXlH
— NDTV (@ndtv) 2015, 6月 19
駅もこんなに水没。これはもはや駅ではありません…Big Story | #MumbaiRains: Heavy downpour hits train services, BMC issues alert, schools closed http://t.co/B2N8K7wqto pic.twitter.com/IBdNIoyKS9
— Hindustan Times (@htTweets) 2015, 6月 19
電車が途中で立ち往生。View of Mahim station, all train services have been suspended thanks to #MumbaiRains http://t.co/mDYaRls5hH pic.twitter.com/NgsJ7txUmm
— Firstpost (@firstpost) 2015, 6月 19
インド人は困ったときになるとお互い助けあう、優しい人たちでもあります。これは列車で待たされ続けている人たちへの、シーク教徒による炊き出し。Sikhs of Mumbai distributed free food to long distance railway passengers stuck due to heavy #MumbaiRains.
Respect! pic.twitter.com/uP92clKmMu
— Kiran Kumar S (@KiranKS) 2015, 6月 20
■道路も凄い状況に
道路も完全に水没中…。アンデリー駅周辺だそうです。LIVE PIC of Waterlogging near Andheri Station #MumbaiRains @TrafflineMUM @smart_mumbaikar @InfoMumbai @WeAreMumbai pic.twitter.com/d3b0llGZMP
— Thane (@ImThanekar) 2015, 6月 19
高架の下も水没中…#MumbaiRains: heavy rains lash city and Hindmata area in Dadar witnesses waterlogging @htTweets (Pic: @kunalfoto) pic.twitter.com/2uPRAiwInQ
— HTMumbai (@HTMumbai) 2015, 6月 23
#MumbaiRains report: Heavy to very heavy showers expected in the next 48 hours https://t.co/zkTp6EobbW pic.twitter.com/ksDdqhuA6j
— mid-day Infomedia (@mid_day) 2015, 6月 18
■家の中にも
家の中にも水が入ってきました。インドの家は基本的にコンクリか石造りなので、浸水しても日本の家屋ほどには大変ではありませんが、やはり、荷物を移動したりしないといけないのでおお仕事です。#MumbaiRains water entered in houses in low line areas due to heavy rain. A Parel family struggling water logging. pic.twitter.com/wtzk5OL2Bb
— Vijay Kumar Yadav (@vijaykumar1927) 2015, 6月 19
■現地のTVから
現地のTVが豪雨のことを伝えています。■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
伝統的な手法で作られるインド・プシュカルのローズウォーターとローズオイル
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーの着方
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
インドの歯磨きはちょっと違う。不思議で面白いインド人の口内事情
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる