こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です。お元気ですか? インドパパ、明日は来年のインド系野外フェスDANCE OF SHIVAの為にインド大使館に行ってきます。例年のSHIVAでは国や企業のサポートなく開催していたのですが、やっぱりインド系のイベントだし、インド大使館の後援があったほうがいいかな…と思って大使館にメールを送ったのでした。 そしたら大使館から「金曜日の10時に大使館に来い」とのお返事が。「メールで何とかならないのかな…」と思ったのですが、やっぱり先方もどのような人物がどのような趣旨で開催しているか知っておきたいのでしょうね。 と、言うことで明日はビザの申請以外での生まれて初めてのインド大使館です。なんだかインド大使館の中の偉い人と会うみたいです。しかも英語で…マジか…できるかなぁ…心配だなぁ…。もちろん買い付けなどでインドに行って英語で仕事していますが、それとこれとは使う単語も違うし、正直、めちゃくちゃ不安です。 でも、うまく話がまとまればちゃんとインド大使館の後援を頂戴できるし…頑張らなきゃ!って自分に言い聞かせて行ってきます!!! ・伝統だけど最先端! 前衛すぎるインドのお祭りTheyyamが凄い
・DANCE OF SHIVA2015開催決定!!
・2000円購入で年末限定ティラキタカレンダープレゼント中
・新しいティラキタカタログが出来ました!
・【今週のレシピ】マレーシア フィッシュ カレー です。 その他にも新商品がたくさん! ぜひごゆっくりお楽しみ下さい。
■伝統だけど最先端! 前衛すぎるインドのお祭りTheyyamが凄い | 正直に白状しちゃうんですが、インドパパ、まだこのお祭りに行ってません。でも、ぜひ行きたいなー―と思ってブログを書いてみます。 このお祭りのことを知ったのは、つい先日出版された南インドカルチャー見聞録から。載っていた写真があまりにも凄すぎて何だこりゃ!伝統がひっくり返って最先端のアートになったかのようです。 やっぱインドって凄えなぁ…ブログの記事を書いていて毎度書く言葉ですが、本当に心からそう思います。 |
■DANCE OF SHIVA2015開催決定!! | ティラキタと沙羅双樹がタッグを組んで昨年から開催しているお寺でのインド古典フェスティバルSangeetMelaTokyo。美しいラーガの音色、張り詰めた弦の響き、美しい会場、優しい人々に包まれて無事に終了しました。 ご来場くださった皆様、今年もありがとうございました。 次は来年のDANCE OF SHIVAですね! 日程は5月15-17日です。ぜひ皆様、楽しみにしていて下さいね。 新緑の美しい山の中でまたお会いできることを楽しみにしています。 |
■2000円購入で年末限定ティラキタカレンダー残り500枚! | 年末年始限定でお客様にお配りしているインドの神様カレンダー。2000部からスタートして、3週間で1500部ほど減り、あと500部です。あとちょっとで終了ですよ? 当店で2000円以上お買い上げいただいたお客様に漏れ無くプレゼントさせて頂いております。ティラキタだけでしか手に入らない特別な一品ですよ。 |
■新しいティラキタ カタログが出来ました! | 「アジア好き必携!」と評判のティラキタカタログの最新号が出来ました。
今回もA4サイズ、64ページ
フルカラーでお届けいたします。 ティラキタでお買い物をしていただいた際に、ぜひ、一緒にお買い物かごに入れてくださいませ。
|
■【今週のレシピ】マレーシア フィッシュ カレー
マレーシアでよく食べられている魚のカレー。鯖などの青魚、シーフード、お好きな野菜を加えて煮込むだけでとっても美味しく仕上がります。ココナッツの効いたマイルドなカレーに魚の旨みがからみ、あと引く味わい。魚の種類や、入れる野菜を変えれば色々とアレンジが出来ます。 ブラヒムのカレーソースを使って簡単に本場の味が楽しめる手抜きレシピです。
レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|