インド人! 君たちは天才か、何も考えていないか、どっちだ?【ティラキタ駱駝通信 3月27日号】
こんにちは!!
直行便でないとすると、経由便になる訳ですが‥最近、ドバイ経由のチケットが結構安く出回っていたりしますが、このドバイ経由のチケットは思ったよりも時間がかかるので要注意です。インドに行くのに一旦インド亜大陸の上を通り越して、中東に飛び、それからまた、インドに戻るというある意味最悪のチケットなのです。「流行りのドバイに行けるんだから良いじゃん!!」って言うのは行きだけで帰りはもうゲッソリ。 ティラキタでは「消費税増税前駆け込みセール!!」を開催中です。泣いても笑っても明日で最後ですよーーー!! ■インド人! 君たちは天才か、何も考えていないか、どっちだ?! インドに行くと、しばしば「インド人ってスゲえよなぁ」とか、「インド人って面白いよなぁ」って思うことに行き当たります。この音が出る弁が無数にあるインドの楽器シュルティボックスが良い一例ですが、他にも記憶力を限界まで試されそうなものがありました。 ■【今週のレシピ】焼きヴァダイの夕べ
チインドの料理って美味しいんですけれども、油が多く使われていて胃にもたれたり、あまりヘルシーではないのが難点ですよね。 このレシピはお客様のよっちゃんさんが、その脂っこいのをどうにかしようと思い、フライパンで焼いてみたら結構美味しかったそうなのです。 上げたヴァダイと比べるとちょっと堅いので、カレーソースを浸透させて、食べやすくした方がいいそうです。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています | ||

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
全長1m超え? 驚愕の大きさのドーサと戦ってきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
料理が美味しくなる魔法がかかる! インドのタンドリー窯
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
インドの中の秘境 アルナーチャル・プラデーシュ州を旅するためのミニガイド
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドのチャイは普通の紅茶では作れない。チャイの作り方から飲み方までを一挙紹介!