これは新しい! ピンクの鍵盤のハルモニウム!
先週の魔法のスカートの問題についての記事を書いた送った後の直後の事です。先週の魔法のスカート、読んでいただいた方はお分かりでしょうが、インド人が間違ったものを作ってきたのにもかかわらず、絶対に謝らないという内容でした。
「本当にインド人はヒドイ!!」と思いつつもどこか憎むことができません。
「あーー、書いた、書いた!! これでもうネタないよなぁ…」と思って、気分も新たに新しい商品を開け始めました。あれだけ書いたのだから、もう問題はないはずです。次に開けた商品はデリーからやってきたハルモニウムという鍵盤楽器です。ダンボールにカッターを入れ、発泡スチロールを取り除き、丁寧に開けていきます。
そして出てきたのは…なんと!!
マジか…あまりのショックに呆然とします。出てきたのはピンク色の鍵盤のハルモニウムでした。
いやいやいや?ちょっと待ってよ?
インド人様、こんなの、インドでも一回も見たことないよ!!
これはあまりにもヒドイんじゃないのかなぁ…
鍵盤は白いものという常識を軽々とクリアしてくるインド人様…本当に何を考えているのでしょうか。
「ねえ、ピンクの鍵盤のものが来たんだけど!」とこの写真付きで文句をいうと…
「鍵盤だけ送ってやるから、そっちで取り替えてくれ」との事。
いや、まぁ。それは出来ますよ。出来ますとも。
伊達に10年以上もインド楽器屋さんをやっていません。
そして、この楽器をみんなに見てもらったら…
「これは新しい!!」
「歯の検査をしている子供みたい!」
「ピンク、お洒落ですね」
とみんな楽しげな様子。今は鍵盤の交換品が送られてくるのを待っているのだけど、「これでもいいよ」っていうの人のために一応売ってみることにしました…
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- ヨガ
- 日本に来たこともないインド人が「日本で絶対に売れる!」とお香を勝手に送ってきた
- 見ないで作ってみよう。そして売ってみよう。
- 【ティラキタ駱駝通信 7月23日号】パキスタンのスパイ?インド警察がハトを「拘束」
- 【ティラキタ駱駝通信 1月14日号】1月の無料壁紙が出来ました
- 今年もありがとうございました。2018年カレンダーをプレゼント中です【ティラキタ駱駝通信12月28日号】
- インドの耳かき屋さんにやってもらったら…大変な事に!!【ティラキタラクダ通信 3月18日号】
- 奴らは人が困りそうな所で網を張っている!! デリー騙しの手口 最新版 【ティラキタ駱駝通信 3月24日号】
- 日本大好きなのが伝わるんだけど…でもちょっと変な台湾の日本語看板
- インド無料壁紙の3月号ができました!!【ティラキタラクダ通信 2月26日号】