インド映画「デリーに行こう!」の招待券プレゼント!【ティラキタ駱駝通信 2月5日号】
こんにちは!! お元気ですか?
インドパパ、2月9日からインドに行ってきます! 今度の買い付け、まだ帰国の日程も決まっていないのですが、どこに行こうかなぁ…と未だに考え中です。 カッチ刺繍を求めてグジャラートに行くか、カシミール製品を求めてカシミール地方に行くか、チカン刺繍を求めてラクナウに行くか、カンタ刺繍を求めてコルカタにいくか…悩み中です。 あそこにこんな素敵なものがあったよ! この街に行ったほうがいいよ!!ってご存じの方が居らっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 2月15日からインド映画「デリーに行こう!」がオーディトリウム渋谷ほか全国で順次公開されます。それを記念して、ティラキタでは20名様限定で1万円以上購入したら「デリーに行こう!」の招待券プレゼントキャンペーンを行っています。 「デリーに行こう!」はインドならではの 女社長と無責任男が繰り広げる壊乱ロードムービー。ハチャメチャできっと楽しいと思います。 ちなみに「デリーに行こう!」は10月に行われたインディアン・フィルム・フェスティバルの主催者であるスレーシュさんが独自に日本国内での配給を行うことになった記念すべき第一作目。これから日本で、インド映画が見られるかどうかは彼の手腕、そして来てくださるお客様の数にかかっています。 プレゼントが当たらなくってもぜひ!!!!! 「デリーに行こう!」を見に行こう!! ■インドの壁画が素敵! 壁画コレクション 今日はインドの壁画の話です。木造建築の日本と違い、インドは石建築の国なので結構気軽に壁を塗り替え、そこに壁画を描いたりします。 通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、3月2日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】なまら簡単、カレー風味トマト
何かをインド風にしたい!って思った時に、一番使えるテクニックが「クミン」を使うことです。クミンはインドカレーの3大スパイスの一つで、ちょっと鉛筆っぽいような、でもすごく香りだかいもの。 このレシピはただ、クミンを振りかけるだけというシンプルなものですが、確かにインド風な感じになります。同じような感じのレシピでクミン+じゃがいもも美味しいのでぜひお試し下さい。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- サービス精神が過剰気味!! ほとばしる愛を感じ取れるインドのWelcomeポスター【ティラキタ駱駝通信 3月29日号】
- インド人がお礼参りにやってきた!!
- 5月のインド無料壁紙ができました!!【ティラキタ駱駝通信 5月8日号】
- アジア最大のスラム-ムンバイ・ダラヴィーを行く【ティラキタ駱駝通信 3月26日号】
- もう本当に勘弁して欲しい!! スパイス輸入 大失敗レポート Part 2【ティラキタ駱駝通信9月25日号】
- ヨガ
- タイの変なお寺 Part 3 – ワットパイロンウア(WatPhaiRongWua)
- 【ティラキタ駱駝通信 9月1日号】爆笑!ダライラマ劇場
- ここが変わった!! 2018年バラナシ訪問レポート
- 新年、あけましておめでとうございます【ティラキタ駱駝通信1月3日号】