タイの不思議遊園地に行って来た【ティラキタ駱駝通信 1月16日号】
こんにちは!!
つい先日の話です。イベントで知り合った友人がインドのパールバティ渓谷でゲストハウスを開きたいと相談がありました。 ■タイの不思議遊園地 サイアム・パーク・シティに行って来た
■2月の無料インドカレンダーができました!
通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、2月2日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】オーガニックファラフェル
中東のひよこ豆のコロッケ。ミックス粉を使って簡単に出来ます。ファラフェルは、ひよこ豆にコリアンダー、クミン、にんにくを混ぜ合わせて団子状にして油で揚げた中近東のコロッケです。中近東地方伝統のレシピにこだわったミックス粉で作りました。水を混ぜて油で揚げるだけの簡単作業で美味しいファラフェルが作れます。 ピタパンに野菜とお好みのソースをかけ本格アラブサンドを楽しんだり、ゴマソースやお好きなソースをかけてお楽しみいただけます。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|

1月14日から24日までの10日間限定で、冬物衣料クリアランスセールを行っています! メンズも、レディースも冬物が最大50% OFF!! この機会に、素敵なエスニック衣料をGETしちゃおう!! 水色の美しいチベタンターコイズと赤珊瑚によって大変綺麗に装飾されたチベタンピルケース。スチールケースに施された装飾と彫刻はネパール雑貨ならではの味を醸しだしています。小物いれとして丁度いいサイズですので、大切な指輪やアクセサリーなどをしまっておくときに便利ですね。
また、手作りならではの味とアンティーク風な基調がとても魅力的で小さいながらも、高級感を感じる事ができます。 ■世界四大絨毯のひとつ、チベット絨毯 あまり日本では知られていないことですが、チベットの絨毯は世界4大絨毯の1つに数えられ、ヨーロッパや米国ではとても人気のある絨毯です。何 でも機械化されている現代ですが、チベット絨毯はいまだに1ノット、1ノット、手で織られています。 現代文明に逆行するかのようなその真摯な姿勢が世界的な評価を高め、人気を不動のものにしているのでしょうね。また、チベット絨毯にはチベットならではの 幸運の模様や、伝統的な柄があしらわれていて、それ自体が芸術品です。
■パスポートや通帳入れとしてもGOOD こちらの財布は、ネパールで職人さん達が、昔ながらの手法でなめした革を使っています。 また、 この財布の布地の部分はゲリと呼ばれる、ネパール独自の生地が使われています。 大き過ぎず、小さ過ぎず、使いやすい大きさがとても便利です。飽きのこないデザインですので、長く活用できますね。
インド人の達が着るサリー。サリーは5mの大ぶりの布を体に巻きつけて着る民族衣装ですが、そのサリーの端のボーダーと呼ばれる部分を使ったリサイクルのジッパー付きバッグです。モデルさんが持っている写真を見ていただくとお判りかと思うのですが、大きさも必要にして十分な手頃サイズ。A4サイズも入るので、とても使いやすいです。
■インドカレーを高級な雰囲気で!!
■カラフルでエスニックなあかり
■ちょっとワケアリだけど…一個460円!!
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |