明日まで冬物のクリアランスセールやってます!!【ティラキタ駱駝通信 1月23日号】
こんにちは!!
今、今年のインド買い付けの準備をしています。今年は何を買ってこようかなぁ…と考えつつ、プランを練り中です。「ティラキタにこんなの増えるといいな!」と言う意見があったらぜひ教えて下さい!! ■神の奇跡! 5本足の牛を触って男児を授かる インドと日本で捉え方が違うことの一つに、奇形に対する考え方があります。日本では奇形の動物は忌み嫌うものとされますが、実はインドでは奇形は神様の化身とされ、とても大切にされるのです。 今日はそれに関連した話がやってきたので紹介してみます。 ■2月にネパールで雨が…異常気象?
通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、2月2日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】フーマス(ホムス)
中近東の伝統的な料理フーマス。ホムスやホンモス等と呼ばれたりもします。ひ よこ豆をマッシュしてごま、レモン汁などを加えます。フーマスを作ってみました。 以前は、乾燥ひよこ豆を水に漬けて煮込んで柔らかく、ごま擂って・・・なんてしてましたが、そのうち水煮の缶詰とごまペーストを使うようになりました。 「ああ、これは楽ちん」なんて思っていたら、なんと、もっと楽チンなのがありまし た。お湯と油を入れて混ぜるだけ!! さっと出来て急いでいるときには本当に便利です。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
昭和レトロが豊富なスリランカ♪ ティラキタ買い付け班が見つけた、かわいいものを一挙紹介します
-
インド人に正月休みはない!! 日本とは違うインドの休日事情
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
サリーの着方
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
物価の全然わからない国 – 国家破産から1年半後のスリランカを歩く
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
ご祝儀はいくらがいいの? インド結婚式のお作法
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
シーシャの吸い方
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた