インドの列車チケットをネットで購入 ? 2013-2014年度版 【ティラキタ駱駝通信 12月26日号】
こんにちは!!
今、今年の冬のインド買い付けの予定を立てています。ティラキタではインドへの買い付けは必ず冬に行きます。ティラキタだけでなく、他のアジア雑貨屋さんもきっとそうでしょうね。インド古典をやっている人たちも必ず冬にインドに行きます。 その理由は、インドが寒いから。 インドって凄く暑い土地です。4月から夏に入り、最高気温は48度にもなります。その中で僕達日本人がなにか活動しようと思ってもムリなんですね。インドで効率的に動こうと思ったら、冬に行くしかありません。という事で、今年のインド買い付けは2月に決まりました。 さて、そこで毎年問題になるのがチケットです。航空券はまだ簡単だから良いとしても、大問題なのは列車の予約です。インド国鉄の予約システムは毎年変わり、年によって取り方にコツがあるのです。 今回のメルマガでは「インドの列車チケットをオンラインで購入する方法 - 2013-2014年度版」をお送りします。 ↓年末恒例の福袋も販売中です↓ ![]() ■インド人、自分たちの神様を間違えないでくれないか
■インドの列車チケットをネットで購入する - 2013-2014年度版!!!
通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、1月5日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】ヴァダイ パーティ用に
今回のレシピはお客様が作ってくださったヴァダイのレシピです。当店で売っているヴァダイの素で作ったそうですよ。 HPから作り方を見て簡単にできそうだったので。混ぜるだけなので工程はラクチンですが、ミニサイズで作ったのでHPのものとなんか違うようなものができちゃいました。 でもサクッとしてスパイスの香りほんのり…でおいしかったで す。結構油をすいますが食べるとそんなに感じません。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています。 また、よりクオリティの高いレシピを書いて頂ける方も募集しています。条件はご相談ください。
|

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |