知られざるタイの雑誌ワールド【ティラキタ駱駝通信 9月5日号】
こんにちは!!
ティラキタのオフィスには買い付けに行って来た際に「これは商品になるかな…」と思って買ってきたサンプルたちがたくさんあります。実店舗があればちょっと並べて売れるのでしょうが、ネットショップだとついつい面倒で端っこの方に追いやられてしまいます。
![]() 通販したいけど、送料ってやっぱり悩みの種ですよね。ティラキタはやっっぱりオトク! 現在、9月25日まで送料無料キャンペーンを行っております。 北海道から九州まで送料無料で何でもお届けしちゃいますよーー!! ■【今週のレシピ】ラバ ドーサ
ラバ・ドーサはドーサと呼ばれるインド版のお好み焼きを米の粉で作ったものです。ドーサは元々、南インド料理でしたが、その美味しさ、手軽さからインド全国で食べられる代表的なインド料理になりました ドーサのようにパリッとはしませんが、サンバルやカレー、チャツネとよく絡まり、少しの酸味がスパイスとよく合います。豆や米から普通に作れば大変なドーサですが、このミックス粉を使えば簡単に出来ます。是非、お試し下さい。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています |

とにかく肌さわりが気持ちのよいレーヨンパンツがタイからやって来ました! ぱっと見た感じはシンプルなデザインの普通のパンツですが、さらさらしたレーヨン素材が想像以上に気持ちよく、病みつきになってしまうパンツです。サラサラし たレーヨン素材は、まるで何も履いていないかのような軽やかな履き心地。暑い季節も肌にまとわりつくことなく、快適に着て頂けます。 日本ではなかなか入手することの出来ないインドの映画雑誌が入荷しました!! 古くてもいいからとにかくいっぱい欲しい! という方にはインド雑誌の福袋もありますよ!
■まさにサムライ!な袴のようなデザインが斬新!!
■可愛い山岳民族デザイン!! タイの山岳民族モン族の布を使用した布財布。かわいらしい幾何学模様が特徴的で、布の柔らかさが気持ちのいい一品です。
■さりげないモン族デザインが素敵!!大きく開いたVネックの襟元や、ポケット、裾などにモン族の布地がステッチされた個性的なワンピースがタイから届きました。 ■海外製品ならではの奇抜なデザインセンス小さな体に大きな目とくちばし、そして羽までついているフクロウ型のショルダーポーチ。いろいろな柄のぬのを縫い合わせて刺繍されたこのポーチはどれも一点物の世界に1つだけの商品です。 ■カワイイ!! 山岳民族デザイン タイの少数民族、モン族の古布を使用して一つ一つ手作りした、一品ものサンダルです。古布を切り貼りしていますので一つとして同じ模様の物はありません。貴方だけの一足をいかがでしょうか?
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
2 Comments + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
シタールのチューニング
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
サリーってとても魅力的。一度は着てみたい。誰かの結婚式でもあれば購入しますね。モン族Vネックワンピースのカーキは今日購入。後、茶色と紺色が欲しい!早く20%OFFにしてー(^_-)-☆
サリーは本当に素敵ですよね!! インドでサリーの買い付けをする時は目がキラキラしてしまいます。あと、日替わりのセールですが、あれは機械が自動的にセールする商品を選んできていますので、次に何がセールになるか、私達にも分からないのです…何がセールされるか、楽しみにしていて下さい!!