ネパールの山の民のチャイ【ティラキタ駱駝通信 8月22日号】
こんにちは!!
つい先日、亡命チベット人達のカーペット工房に行って来ました。カトマンズから車で1時間くらい行った古都パタンの外れにチベット人達が数多く住んでいる地域があり、その中心にカーペット工房があります。 今回の駱駝通信は他にも色々!! ぜひごゆっくりお楽しみ下さい。
■秋のイチオシ!野外パーティー MANDALAVISION!!
■Amamaniaの新譜リリースパーティ!!
この料理はインドパパがネパールの山の中に行った時に、現地のおばさんに出してもらった不思議な味のチャイです。 味の秘密はブラックソルトなのだとか。 すいかに塩をかけると甘くなるように、チャイに少量の塩、特にブラックソルトを入れると凄く甘く、そして不思議な味になるのです。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 【ティラキタ駱駝通信 1月7日号】驚愕! タージマハル超え! デリー新名所登場!
- インドの新札 2000Rs紙幣の偽物と本物を見抜く方法【ティラキタ駱駝通信 9月14日号】
- 【ティラキタ駱駝通信9月22日号】おばちゃん! なんでポスターになってるの?
- ヘンプがにょきにょきと生えてくる! ネパールのヘンプ製品事情について[ティラキタモノ辞典]
- 新人さんはネパール人! ティラキタがもっとアジアに!
- インド雑貨屋さん直伝!! インドビジネスに必要なインド人との上手な付き合い方
- 【ティラキタ駱駝通信 12月31日号】送料無料フェア! – 年忘れ&Happy New Year!
- 革製品の都を通し、ヒンドゥー教とイスラム教のレザー事情を考察する
- 【ティラキタ駱駝通信 10月7日号】インドの結婚式に強制的に参加させられる事になりました
- 【ティラキタ駱駝通信10月20日号】なんでインドにはステンレスの食器しかないの?