この季節のネパールはちょうどモンスーンが終わる所【ティラキタ駱駝通信 8月10日号】
こんにちは!!
この季節のネパールはちょうどモンスーンが終わる所で、一日のうち2時間か3時間くらい雨が降って、あとの時間は晴れての繰り返し。気温は15度から30度くらい、日本のようなむしっとした感じではないので、結構過ごしやすく良い感じでした。 インドパパ、いつもネパールには11月から2月の乾季の時にしか滞在したことがなかったのですが、雨季のネパールというのも変化があって素敵でしたよ。 さて今回の駱駝通信は… ■ちょっとだけ延長決定! 年に一度のサマーセール!! 8月20日までちょっとだけ延長決定!! このサマーセールの延長はありませんないので、これが今夏の最終セールになります。 「12周年ありがとう!! 最大80%OFF!! しかも送料無料! 年に一度のサマーセール!!」をぜひお見逃しなく!! ■え?ここが農園? ただの山の中だけど? – ネパールのコーヒー農園に行って来ました ティラキタでは、2013年の春先からネパールのコーヒーの輸入を始めました。 輸入の発端は友達のラムさんからの連絡でした。 「ねえ、インドパパ」 ■【今週のレシピ】スルタンのお気に入り
トルコを旅行した折、実に様々な野菜料理があり、味も比較的日本人になじみやすいなぁと感じたものです。この夏、畑のナスビが採れ過ぎて困った時、ふと思い出して作りました。 トルコ語で『ヒュンキャル・ベェーンディ』スルタンのお気に入り、という意味を持つ料理です。トルコ料理はオスマン帝国の宮廷料理人が巷に伝えたレシピも多いとされます。これもそうしたレシピのひとつだったのかもしれません。 ボリュームはありますが食べやすい料理ですので、試してみてください。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 工場制手工業(マニュファクチュア)の真骨頂! 全てが手作りのロクタ紙工房を徹底レポート【ティラキタ駱駝通信 12月8日号】
- 冬至の月が終わり、日が長くなっていくことを祝う祝日 マカラ サンクランティ(Makarsakranti)【ティラキタ駱駝通信 1月14日号】
- 【ティラキタ駱駝通信 12月31日号】送料無料フェア! – 年忘れ&Happy New Year!
- 何だこりゃ!? ネパールの不思議なフェルト製品【ティラキタ駱駝通信 11月7日号】
- インドの国民的嗜好品「パーン」のヒミツ【ティラキタラクダ通信 2月19日号】
- 【ティラキタ駱駝通信12月20日号】え! こんなところで? あまりにも自由すぎるインド人の寝方
- 【ティラキタ駱駝通信 3月31日号】今、テルグ語映画が熱い! Part2
- 仕事人たちのグッジョブ
- 踊る血しぶき! ムダに熱いバングラ映画のポスター【ティラキタ駱駝通信1月10日号】
- え! 火を使うの? インド人が教えるステンレス食器についているシールを剥がすコツ