少数民族の男性が同日同時刻に2人の別の女性と結婚
このメルマガを書くためにインドのニュースを探す事があります。
広いインドでは毎日のようにオモシロ事件が起こっているのですが、あまり変なニュースばかり取り上げると、日本語の読めるインド人の方から
「ちょっと! あなた! インドはそんな変な国じゃないヨ!!」
とクレームを貰ったりしますので、ちょっと控えめにしています。
でも、そんなこと言ったってインドはおもしろニュースの宝庫です。仕方ないですよねぇ。
今日のちょっと変わったインドニュースは
「少数民族の男性が同日同時刻に2人の別の女性と結婚」
です。
![]() 新郎のバグワティ・ラルさんはウダイプルの工場勤務。警察発表によると、偶然にも新婦の名前は両方共レーカーとのこと。一人のレーカーとは子供の頃からの付き合い、そしてもう一人のレーカーとはここ最近恋に落ちたのだそう。 「我々はその女性が成人しているかどうかを問題にしている」との警察の談。少数部族の伝統によれば男性は「ナタ・プラサ」と呼ばれる一人の女性に縛られない伝統を持ち、しばしば妻を2人、3人と持つのだとか。現在、警察は結婚が正式なものか、書類がきちんとしているかどうかなどを調査中。 警察所長ハリシュ・プラサッド・シャルマによれば、「そのような結婚は少数部族内ではしばしばあることで、犯罪にはならないのだ」とコメントした |
妻が2人って、男性としてはハーレムのような気もするのですが、嫉妬し始めたらどうするのかとか、2人の妻の仲が悪くなったらどうするのかとか、面倒な問題が山盛りな気がしますね。
え? インドパパはどうかって? 僕は妻は一人でたくさんです!
ネタ元:news.oneindia
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
- 最安値で海外航空券を買う方法 2015年度版!!
- 帰ってきたフェルト製品リターンズ! キュートでトホホなネパールのフェルト製品を大紹介!
- バングラデッシュの手作り移動遊園地【ティラキタ駱駝通信 6月6日号】
- 猿の神様ハヌマンを捕まえると500ルピーがもらえるヨ!
- なんと!!! インドのお香屋さんで手に取ったものは
- 35年もお風呂に入らない人がインドにいた!!【ティラキタ駱駝通信 5月28日号】
- 【ティラキタ駱駝通信11月8日号】魅惑の国バングラディッシュに行って来ました
- 葉っぱのガネーシャの不・思・議【ティラキタ駱駝通信 9月17日号】
- 来週は代々木公園でフリーパーティー「春風」が開かれます【ティラキタラクダ通信 3月28日号】