少数民族の男性が同日同時刻に2人の別の女性と結婚
このメルマガを書くためにインドのニュースを探す事があります。
広いインドでは毎日のようにオモシロ事件が起こっているのですが、あまり変なニュースばかり取り上げると、日本語の読めるインド人の方から「ちょっと! あなた! インドはそんな変な国じゃないヨ!!」とクレームを貰ったりしますので、ちょっと控えめにしています。
でも、そんなこと言ったってインドはおもしろニュースの宝庫です。仕方ないですよねぇ。
今日のちょっと変わったインドニュースは 「少数民族の男性が同日同時刻に2人の別の女性と結婚」 です。
今日のちょっと変わったインドニュースは 「少数民族の男性が同日同時刻に2人の別の女性と結婚」 です。
![]() 新郎のバグワティ・ラルさんはウダイプルの工場勤務。警察発表によると、偶然にも新婦の名前は両方共レーカーとのこと。一人のレーカーとは子供の頃からの付き合い、そしてもう一人のレーカーとはここ最近恋に落ちたのだそう。 「我々はその女性が成人しているかどうかを問題にしている」との警察の談。少数部族の伝統によれば男性は「ナタ・プラサ」と呼ばれる一人の女性に縛られない伝統を持ち、しばしば妻を2人、3人と持つのだとか。現在、警察は結婚が正式なものか、書類がきちんとしているかどうかなどを調査中。 警察所長ハリシュ・プラサッド・シャルマによれば、「そのような結婚は少数部族内ではしばしばあることで、犯罪にはならないのだ」とコメントした |
妻が2人って、男性としてはハーレムのような気もするのですが、嫉妬し始めたらどうするのかとか、2人の妻の仲が悪くなったらどうするのかとか、面倒な問題が山盛りな気がしますね。
え? インドパパはどうかって? 僕は妻は一人でたくさんです!
ネタ元:news.oneindia
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
サリーの着方
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
お国柄が出る建築事情 インドの建築現場を解剖する