タイの鼻スースーを色々試してみる【ティラキタ駱駝通信 5月30日号】
こんにちは!!
今日から本州は梅雨入りですね。ティラキタのある葉山町でも、しとしとと雨が降ってきています。 梅雨って風情があっていいものですよね。ジメジメはするものの、暑すぎず、寒すぎず。 ちょうどいい気温ですし。 日本が梅雨入りして、これから夏を迎えるのに対し、インドは今が一年のうちで一番熱い酷暑期を迎えています。 日中の気温が45度から50度にもなり、肌に当たる風がドライヤーのよう 電線に止まった鳥があまりの暑さにひっくり返って落ちる 一日に2Lのペットボトルを3本以上飲まないと脱水症状になる のだそうです。インドパパも一度酷暑期にインドに居た事がありますが…ごめんなさい! もう勘弁してください!って言いたくなるくらい暑かったのを覚えています。 さてさて、さて、今回の駱駝通信は… ・タイの鼻スースーを色々試してみる ・6月のインド無料カレンダーが出来ました ・食品以外の合計が1000円で送料無料! ・【今週のエスニックレシピ】オーガニックファラフェル ■タイの鼻スースーを色々試してみる ここ最近、日本の百均とかでもちらほら見かけるようになってきたタイの鼻スースー。タイ人だったら知らない人はいないはずの超有名雑貨です。英語名はインヘラーといい、タイではヤードムと呼ばれ、セブン・イレブンなどのコンビニでも手に入りますが、主に薬局で売られています。
■ティラキタは送料もお得! 1000円で送料無料! 現在、ティラキタでは食品以外の商品の合計が1000円で送料無料キャンペーンを行なっています。他のお店にない商品をいっぱい扱っているだけでなく、ティラキタは送料もお得です! ■【今週のエスニックレシピ】オーガニックファラフェル
ファラフェルは、ひよこ豆にコリアンダー、クミン、にんにくを混ぜ合わせて団子状にして油で揚げた中近東のコロッケです。中近東地方伝統のレシピにこだわったミックス粉で作りました。水を混ぜて油で揚げるだけの簡単作業で美味しいファラフェルが作れます。 ピタパンに野菜とお好みのソースをかけ本格アラブサンドを楽しんだり、ゴマソースやお好きなソースをかけてお楽しみいただけます。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 また、レシピを書くと最大500ポイントが貰えるキャンペーンもやっています |
![](http://www.tirakita.com/Gif/mailmag/new_goods.gif)
正方形の布地から頭部分を出して着る、ポンチョ型のプルオーバー形のシャツがやって来ました。無地で落ち着いたストーンウォッシュが熟れた印象を与えてくれますね。胸元のポケットには、アンティーク感のあるネパールのゲリ素材を使用していて、グッとエスニックな雰囲気に。
派手好きにはたまらない!ぞうさんとお花柄が散りばめられたモモンガパンツがネパールから届きました。広げるとマントのような面白い形が特徴のパンツです。スタッフの感想は… 見た目はめちゃくちゃ派手ですが、着てみると意外としっくりきてすごく可愛い一品です!この夏、目立つことまちがいなし!大活躍しそうですね★ ヒマラヤの国、ネパールからやってきたヘンプ素材の手作り帽子です。ムスリム帽の独特のまあるいシルエットが可愛らしいですね。 ユニークなデザインがとても個性的です!コーディネートのアクセントとしてお楽しみください!
ふたの部分に2箇所、メインポケット、サブポケットの4箇所に分けてものを入れることができ、ジッパー付きポケットもあるので貴重品の持ち運びも安心。 旅先でお財布やカメラ、貴重品を入れるにもとっても便利な1品です。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |